クライスラー、ダッジ系の持病

ダッジチャレンジャーはアメ車の中では一人勝ちの勢いで増えてますね❗

アメ車の修理屋としても、アメ車人口が増える事はうれしい事です。😚


そのチャレンジャーに限らずチャージャーも同じで持病があります。


こちらはチャレンジャーのプロペラシャフト。

二分割されたプロペラシャフトのセンターサポート部分のゴムがパックリと切れちゃってます。

こっちはチャージャーR/T。

先ほどのチャレンジャーと全く同じです。

ゴムブッシュがパックリと切れちゃってます。

こんな状態でも気が付かない人が多く、実際私自身も普通に一般道を走っている分では全く異変には気がつきませんでした❓

基本的に純正品を使用しますが、シャフトassy供給の為に丸っと交換する修理なのです。

そしてこのプロペラシャフトは何回か品番変更が入っているみたいですが、、、

新しいシャフトを見てもそれほど変わって無さそうです😩

そこそこお高いプロペラシャフトを交換して作業は終了です。

ちなみにプロペラシャフト交換は分解整備ですので、国の認証や指定を取っている整備工場での作業が必要です。

チャレンジャー、チャージャーに限らず、その車のウイークポイントはあるものなので、アメ車は壊れるとか思われると悲しいです。

追伸
色々調べていたら、アメリカでビレットアルミニュウムのセンターサポートがあるみたいなので、次回はそれを試してみるか??

とも思いながら、社外品の場合そもそも強度的に問題ないのか?
回転部分でもあるので、振動が出ないのかとか??
自分の車ではないので難しい所はありますが💦

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
ダッジ チャレンジャー チャージャーの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

2006y ダッジ マグナム スペアーキー 登録 
2006yDodge Magnum RT今年も残すところ10日あまりとなって、お預かり中のお車の作業に追われております2006yダッジ マグナムさん スペアーキーの製作でご来店頂きましたマグナムのキーにはキーレスも内臓されているので、イモビの登録とキーレスの登録同時行います。もっとも、イモビの登録を行うと、キーレスの登録も出来ちゃうんですが、、新品の純正キー……
2008y Dodge Charger ダッジ チャージャー 車検整備
2008 Dodge Charger車検でお預かりしました08yダッジ チャージャーさん今まで車両を購入されたショップ様で車検等をお願いしていたそうですが、今回往復の時間がネックとなってのご来店でした。多くの方がそうだと思いますが、初めて行くショップがどんな店かも分からず、ぼったくられたり、まともな整備が出来るかもわかりませんよね、、、今回のオーナー様も当初……
2001Y ダッジラムバン ブレーキランプ点灯 ブレーキ効かない!
2001Y Dodge Ram Van 2001Yダッジラムバンさん。メーター内のBRAKEランプが点灯して、ブレーキペダルがすかすかで奥まで入っちゃう ブレーキがあまり効かない状態になって入庫です。 メーター内のBRAKEランプですが、パーキングブレーキを踏んだ状態でも点灯しますが、ブレーキフルードの量が規定量以下に減った場合もランプが点灯し……
ダッジ チャージャー エンジン 不動
2009 Dodge Chargerエンジン不動になり、レッカーにて搬入されたダッジ チャージャーさんスターターが回りませんコンピューター診断してみると、登録されているはずのイグニッションキーの認識がされません2005年からLXボディーに生まれ変わったチャージャーさん、2008年からギザギザキーの無いベンツタイプのキーに変わってます。この変更になったタイプの……