クライスラー、ダッジ系の持病

ダッジチャレンジャーはアメ車の中では一人勝ちの勢いで増えてますね❗

アメ車の修理屋としても、アメ車人口が増える事はうれしい事です。😚


そのチャレンジャーに限らずチャージャーも同じで持病があります。


こちらはチャレンジャーのプロペラシャフト。

二分割されたプロペラシャフトのセンターサポート部分のゴムがパックリと切れちゃってます。

こっちはチャージャーR/T。

先ほどのチャレンジャーと全く同じです。

ゴムブッシュがパックリと切れちゃってます。

こんな状態でも気が付かない人が多く、実際私自身も普通に一般道を走っている分では全く異変には気がつきませんでした❓

基本的に純正品を使用しますが、シャフトassy供給の為に丸っと交換する修理なのです。

そしてこのプロペラシャフトは何回か品番変更が入っているみたいですが、、、

新しいシャフトを見てもそれほど変わって無さそうです😩

そこそこお高いプロペラシャフトを交換して作業は終了です。

ちなみにプロペラシャフト交換は分解整備ですので、国の認証や指定を取っている整備工場での作業が必要です。

チャレンジャー、チャージャーに限らず、その車のウイークポイントはあるものなので、アメ車は壊れるとか思われると悲しいです。

追伸
色々調べていたら、アメリカでビレットアルミニュウムのセンターサポートがあるみたいなので、次回はそれを試してみるか??

とも思いながら、社外品の場合そもそも強度的に問題ないのか?
回転部分でもあるので、振動が出ないのかとか??
自分の車ではないので難しい所はありますが💦

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
ダッジ チャレンジャー チャージャーの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

ダッジ チャージャー エンジン 不動
2009 Dodge Chargerエンジン不動になり、レッカーにて搬入されたダッジ チャージャーさんスターターが回りませんコンピューター診断してみると、登録されているはずのイグニッションキーの認識がされません2005年からLXボディーに生まれ変わったチャージャーさん、2008年からギザギザキーの無いベンツタイプのキーに変わってます。この変更になったタイプの……
1999Y ダッジラムバン 車検整備 メンテナンス
 1999Y Dodge Ram Van 1999Yダッジラムバンさん。車検整備をさせて頂きました 殆どの方が中古車を買ってそのまま乗っているのでは? 購入時に整備代なんかも取られている事が多いから、安心されているでしょうし、特にトラブルもなければ、オイル交換以外はメンテナンスとかあまりされない方が多いかと 車検整備ではリフトアップして各部を点検……
2012y ダッジ デュランゴ エンジン 掛からない エンジン不動
2012年 ダッジ デュランゴ Dodge Durangoお客様からの連絡で、エンジンか掛からなくなってしまったとの事💦弊社には積載車は無いので、、任意保険のロードサービスで搬入されました。 エンジンが掛からないって事は、何が原因かの特定をしやすい事が多いです。勿論難題な時も有りますがね(^^;調べ始めるとあれっ❗って所……
2009 クライスラー300 エンジン不調 ⚡稲妻マーク
 2009Y Chrysler 300 2009Yクライスラー300さん 走行中突然エンジン不調になってご入庫です メーター内にはこの⚡稲妻マークが点灯。 PCM(エンジンコンピューター)のトラブルコードを見ればP0121やP0221等スロットルポジションセンサー関係の異常が入っています。 この手の今トラブルが出ている系は、比……