2012y ダッジ デュランゴ エンジン 掛からない エンジン不動

2012年 ダッジ デュランゴ Dodge Durango

お客様からの連絡で、エンジンか掛からなくなってしまったとの事💦
弊社には積載車は無いので、、任意保険のロードサービスで搬入されました。

エンジンが掛からないって事は、何が原因かの特定をしやすい事が多いです。
勿論難題な時も有りますがね(^^;

調べ始めるとあれっ❗って所が🤔
そう、調べていたらフューエルポンプのヒューズが外されているのです?

ん~???何でないの???
で、ヒューズを入れてみましたが、勿論エンジンかかりません。

ヒューズボックスの配線をたどってみると、外付けのヒューズボックスやらリレーやらを発見👀👀
あ~~そういう事か😏

多分リコールとかサービスキャンペーンとかでメーカーが怪しい所を補修や改善したやつ❗

ヒューズは完璧に焼け切ってます。
分けわからないやつは、しっかりと調べてから電源入れないと、大変な事になりますからね🔥🔥

で、入力やリレー等を調べていくと、やはりフューエルポンプの電源でした。

外付けのヒューズボックスとかを付けるのは勝手ですが、それを表示しないって😠

メーカーが考えた事にケチ付けるつもりはないですが、、
ちょっとお粗末さんですね😥

たまたまこの車体だけがパーツ不良だったのかも知れませんが、他でも同じ事が起きているかもですね💦

作業した方に申し訳ないので、補足です。
対策品の取り付けはしっかりとはんだ付けされて、問題なかったです。

修理はミニヒューズではなく、スローブローヒューズの20Aに交換。
スローブローヒューズとは昔で言うヒュージブルリンクの役目を果たすヒューズです。

通常のヒューズは定格電流を超えると瞬時(定格電流を超えるアンペアー数によって変わります)溶断しますが、
このヒューズは標準のブレードヒューズに比べて定格の200%の電流が流れたときは約12倍のキャパシティーをもっています。

しかも接触面(端子幅)も広いので、接触抵抗が小さくなって、熱を持ちにくい👍
ついでに誰でも分かりやすくテプラでラベルも張っときました。

クライスラー、ダッジ系はヒューズボックスのトラブルが多いよう思えるのは私だけなのでしょうか?

たまたまかな~❓

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
ダッジ デュランゴ の点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

カーエアコン 修理 メンテナンス
カー エアコン 修理 メンテナンス 2019年も梅雨明けしてから連日の猛暑日が続いていて、そろそろ中休みが欲しいですね カーエアコンも全開で働いているでしょうけど、、最近エアコンの効きが悪くなったような気がする とか、エアコンコンプレッサーがOn-Off 頻繁に繰り返すとかとか エアコンガスは正常な状態(故障の無い)でも若干量は減ってしまうんです……
2009Y ダッジ チャレンジャー 日本仕様 改善
2009Y Dodge Challenger R/T群馬県から新規でお預かりのダッジ チャレンジャーさん1時間半かけて来店して頂きました。内容はウインカー等の日本仕様の改善です。並行輸入のアメ車乗りの方は避けて通れぬ道ですね[video width="848" height="480" mp4="https://www.wellpine.net/wp/wp-……
2019 ダッジ チャレンジャー ATF交換 ミッション オイル 交換
2019Y ダッジ チャレンジャーGTATF(オートマチック トランスミッション フルード)いわゆるミッションオイル交換です😎。 8速 電子制御のトランスミッションはオイルフィルター内蔵のプラスチック製オイルパンです。この車両は走行距離も3万キロ弱という事と、オイルパン(フィルター)はそこそこの金額💰💰……
2006 ダッジマグナム エンジンかからない!
2006y Dodge Magnum SRT82006yダッジマグナムさん、車検でのご入庫だったのですが、キーを回してもエンジンが掛けられません、、、正確にはスターターが回らない、、、お客様に尋ねるとコツがあるとの事。確かにお客様にやってもらうとエンジン掛かりますが、自分はそのコツが分からず、いっくら回してもうんともすんとも。診断機にてイグニッション信号を確……