2004Y トレイルブレイザー オイル漏れ

2004Y トレイルブレイザーのオイル漏れ修理です。

オーナー様がオイル漏れに気が付きご相談いただきました。


ちょっと分かりにくいかもしれませんが、
サブフレームが黒光りしてるのは、オイルが付着しているからです。

こっちの方が分かりやすいですよね😅

全体的にオイルがべったりと、、、

オイル漏れの原因を調べてみれば、ドライブシャフトのオイルシールでした。

オイルシール交換ならドライブシャフトを外して、オイルシールを交換すればと簡単🎵

と思いましたが💦💦

通常オイルシール交換なら、このような工具を使って、
くいっとオイルシールを、てこの原理を使って外すのですが、

このオイルシールはそうは行かなかった💦

何ですか!
このオイルシールっ、、、、、
全く歯が立たない!

それもそのはず!
このオイルシールって、ディファレンシャルのバックラッシュ調整ナットの周り止めも兼ねている
強固なオイルシールなのです!

ですのでそう簡単には外れない!
こんな安物?のオイルシールプーラーでは外れはしないのです!!

ですので、外せる工具を選定して注文。。

工具が到着するまでじっと待つ😭

そして、一番大事なのは、合わない工具を使って車を壊さない事。

無理して外す事は出来ますが、それで車を壊しては本末転倒!!

毎度思いますが、整備、、、たかが整備、、、、奥が深い🤔

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
シボレー トレイルブレイザーの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

1999 C5 コルベット 持病 クランクプーリー ベルト鳴き
1999Y Chevrolet Corvette C5 年式によっては製造から既に25年も経つC5コルベットの持病とされる、ウイークポイントはいくつかありますが、その中でも皆様お悩みの⁉クランクプーリーの振れによるベルト鳴きでしょうか💦 このクランクプーリー(ハーモニックバランサー)自体が経年劣化によって振れてきてしまう……
2007y Escalade US⇒JP テールランプ 電気廻り 改善
2007 Cadillac Escalade修理等で都内からお越し頂きました、エスカレードEXTさんアメリカからの並行輸入車の場合、ほとんどの車両が俗に言うUSテールでウインカーが赤色です。勿論日本で最初の検査を受ける時にはそのままでは検査に合格しないのですがアメ車なんだからこれがいいんだよって方も多いですが、酷い業者から購入すると、テールの事も説明受けずに……
2003Y シボレー エクスプレス サスペンション
2003Y シボレー エクスプレスのボールジョンとやロワーコントロールアームのブッシュの持ち込み交換です。 以前にお客様自身がアッパーのコントロールアームのブッシュ交換等を行い、ロワーも部品は買ったものの、、、二度と自分ではやりたくないとのご相談を受けました😅確かにコントロールアームのブッシュ交換はかなり大変な作業です。なんて……
C5 シボレー コルベット チェック エンジン ランプ
1999y Chevrolet Corvette昨年末にお預かりしていました、99yコルベットさんお客様が個人買にて購入されて、エンジン不調修理や点検等でご入庫頂いておりましたお客様曰く、個人買で購入後自走で遠方から走って帰る途中にエンジンチェックランプが点灯、エンジン不調にアクセル踏んでも回転が上がらずアフターファイヤーがパンパン出て走行を断念それでもだま……