2004Y トレイルブレイザー オイル漏れ

2004Y トレイルブレイザーのオイル漏れ修理です。

オーナー様がオイル漏れに気が付きご相談いただきました。


ちょっと分かりにくいかもしれませんが、
サブフレームが黒光りしてるのは、オイルが付着しているからです。

こっちの方が分かりやすいですよね😅

全体的にオイルがべったりと、、、

オイル漏れの原因を調べてみれば、ドライブシャフトのオイルシールでした。

オイルシール交換ならドライブシャフトを外して、オイルシールを交換すればと簡単🎵

と思いましたが💦💦

通常オイルシール交換なら、このような工具を使って、
くいっとオイルシールを、てこの原理を使って外すのですが、

このオイルシールはそうは行かなかった💦

何ですか!
このオイルシールっ、、、、、
全く歯が立たない!

それもそのはず!
このオイルシールって、ディファレンシャルのバックラッシュ調整ナットの周り止めも兼ねている
強固なオイルシールなのです!

ですのでそう簡単には外れない!
こんな安物?のオイルシールプーラーでは外れはしないのです!!

ですので、外せる工具を選定して注文。。

工具が到着するまでじっと待つ😭

そして、一番大事なのは、合わない工具を使って車を壊さない事。

無理して外す事は出来ますが、それで車を壊しては本末転倒!!

毎度思いますが、整備、、、たかが整備、、、、奥が深い🤔

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
シボレー トレイルブレイザーの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

1999y コルベット AC エアコン冷えない他持病の修理
1999Y C5コルベットさん、エアコンが冷えないや、その他の作業でお預かりしました。 エアコンが冷えない原因は色々ありますが、ガスが抜けちゃっているケースが殆どです。勿論他に原因がある場合もありますが、都度都度症状を確認して行き原因を探します。今回のケースはご多分に漏れずガス漏れでした。 写真はエアコンコンデンサーのアップ画像です。コンデンサ……
シボレー カマロ チェック エンジン ランプ Service Engine Soon!
このランプ点灯すると、ビックリしちゃいますよね始めての人は何これ こんなランプ点いてたっけって思っちゃう人も多いのでは、、、、ベルトの方じゃないですよ、、、(笑)このオレンジ色のエンジンを模ったランプは、ご存知の方も多いと思いますが、エンジンやミッション等に不具合があると車両が判断した時に、ドライバーに異常を知らせると共に、整備工場への入庫を促す為にある、チ……
2002y Chevrolet Express エクスプレス エンジン 不動
2002y Chevrolet Expressエンジン不動で業者様からお預かりしていました02y シボレー エクスプレスさん。少し置いてから作業を開始すると、一発エンジン始動、、、、、、こう言った場合下手に手を付けると配線の接触不良等の場合は原因が分からなくなってしまうので、そのまま症状出るまで寝かす事に何度かテストしていると、やっと症状がエンジン不動の場合……
1968y Chevrolet EL Camino シボレー エルカミーノ修理
1968y Chevrolet EL Camino シボレー エルカミーノの車検整備です。ピックアップトラックのなかでもスタイリッシュなエルカミーノですが、初代モデルは1959yからちなみにEL Caminoはスペイン語で「道」と言う意味だそうですよ4輪ドラムですリアブレーキシューの残量が少なめだったのですが、前回から車検からの走行距離とご予算の都合もあり、……