C5 シボレー コルベット チェック エンジン ランプ

1999y Chevrolet Corvette

2017-02-15 17.09.01

昨年末にお預かりしていました、99yコルベットさん

お客様が個人買にて購入されて、エンジン不調修理や点検等でご入庫頂いておりました

お客様曰く、個人買で購入後自走で遠方から走って帰る途中にエンジンチェックランプが点灯、エンジン不調に

アクセル踏んでも回転が上がらずアフターファイヤーがパンパン出て走行を断念

それでもだましだましで何とか帰ってこれたとの事でした

20170108_161657

途中割愛し、トラブルシューティングの結果、原因はこの奥にありました

20170108_163716

スターターモーターではありません

20170108_164317

スターターモーターの裏側にあるクランクポジションセンサーです

C5はスターターモーター外すのも、エキゾーストのセンターパイプを外さないと外れないので、結構な作業です

CPS交換でチェックランプは解決したので、一通り点検をさせて頂きました。

20170124_174745

フロントブレーキパッドの残量が少なかったので、パッド交換です。

20170124_175336

かなりすり減ってますね、、、点検とかあまり受けて無かったのかもですね

2017-02-15 17.36.44

丸の部分はブレーキキャリパーがスライドする時の軸ですが、グリス切れでカピカピです

20170124_18174520170124_181931

これでしばらく大丈夫ですね

20170119_144820

ミッションオイルパンを外して、オートマオイルフィルターの交換もさせて頂きました。

新油のATF(オートマオイル)は綺麗なピンク色ですので、外したオイルパンの中のオイルはかなり汚れてます

20170125_203840

ATフィルターを交換し、オイルパン自体も清掃&軽くお化粧直し

オイルはハイパワー車対応のワコーズのATF Hyper-Sを使用し、ミッションフロント側から若干オイル漏れの跡がありましたので、Risloneのトランスミッション ストップリークも使用しました。

20170125_142348

エンジンオイルはワコーズのプロステージ S40にオイルフィルターも交換し、オイルパンガスケットから若干のオイル漏れがありましたので、これまたRisloneのリアメインシールリペアーも注入しました

20170125_160748

そして、電気廻りですが、左のHidが不点灯でしたので、左右のロービームのHidを交換させて頂きました

20170125_163254

社外品の固定式ヘッドライトの為に、ヘッドライトAssyを外しての交換です。

20170126_180530

そして、ディーラー車には何故かついて来ないキーレスエントリーの取付もさせて頂きました

20170125_174816

こちらも何故か付いてなかったフロントバンパー固定用のボルトやクリップ

20170125_175445

大きさの合うクリップ無かったのですべてボルトで固定させて頂き、気持ちですがヘッドライトの黄ばみも取って

2017-02-15 17.21.14

ビフォー 

2017-02-15 17.22.04

アフター(肉眼だともう少し分かったんですがね、、、)

ご納車させて頂きました。

20170215_170353

納車時にお客様お気に入りの焼酎とつまみまでセットで頂いてしまいました

M様ありがとうございました m(__)m 

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 コルベット修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

2008y シボレー エクスプレス バッテリー上がり
2008y Chevrolet Express新規でご来店して頂いたシボレー エクスプレスさん車検整備がメインでご来店されましたが、同時にバッテリー上がりのご相談も頂きました。流石にこのサイズの車で普段乗りはされず、2週間程度ほおっておくとバッテリーが上がってエンジンが掛からないとの事でした。お客様自身でオプティマのイエロートップに交換されいましたが、それで……
1971Y コルベット レストアその2
1971Y Chevrolet Corvette前回ご旅行の前にリアの足回り等の作業をさせて頂いたC3 コルベットさん。旅行中にエンジンオイルパンをヒットしてオイル漏れ現地で何とか修理をして無事帰還されました。オイルパンの交換やフロントの足回りのレストアも作業させて頂きます潰れたオイルパンを交換ですが、、、オイルパン外す時に1本ボルトが付いてないな~なんて思……
エスカレード ブレーキ 異音 かなり危険!
2007Y Cadillac Escalade ブレーキ異音で業者様よりお預かりしました07エスカレードさん。異音と言ってもキーキーではなく、ゴーやバキッフロントブレーキぱっと見OK、、そしてリアブレーキも外から見ると異常無さそうですが、、、フロントブレーキローター内側ですパッドは既に鉄の座金のみの状態で、しかもその座金もかなり減っていて、もう少しでこの座金……
1964Y シボレー インパラ 総点検!!その1
1964Y Chevrolet Impala 前回エンジン不動状態でお預かりしました1964Yインパラさん。。 オーナー様からよくよく見てほしいとのご依頼がありまして、引き続き点検をさせて頂きました。 とは言ってもこの作業もかなり前の話ですが 先ずはブレーキ関係から見てみると、、、、、 早速ありゃっ ドラムブレーキのブレーキシューの組み間……