2007Y キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ


2007Y CADILLAC ESCALADE さん。

エンジンチェックランプ(チェックエンジン)点灯修理です

ご入庫時に燃料計が動かない状態でしたので、オーナー様もチェックランプがそのせいかと思っていた様ですが、
診断機にて確認したところ、やはりフューエルポンプでした。

燃料ポンプはフューエルタンクの上に付いているので、最終的な確認はタンクを下ろしてからの点検になります。

原因はやはりフューエルポンプモジュールでした。
ですが、外したポンプは交換されていたもの!
それが良いか悪いかはわかりませんが、GMのポンプではない事や、
フューエルポンプのフロートの位置が違うの分かりますかね?


その他の部分もあれって?所がありましたが、
前回交換されてどれ位の時間が経っているかもわかりませんし、
原因はフューエルポンプモジュールだったので、これにて一件落着👍😎
お電話やメールでお客さんからチェックランプが点いたんですけど、何が原因ですかね??
なんて聞かれますが、ランプが点灯する原因は多種多様なので調べてみないとわかりませんよ🤔

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
キャデラック エスカレード の点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

2007Y キャデラックエスカレード サスペンション 異音
2007Yキャデラック エスカレードの足回りリフレッシュの作業です。走行中道路の段差等でショックアブソーバーからの異音があり、どうせやるならハブベアリング等も一緒に交換したいとご用命をいただきました。 先ずはフロントサスペンションからです。 異音の出ていたストラット交換です。コイルスプリングは再使用ですので、ショックとアッパーマウントの交換です……
2007 キャデラック エスカレード 車検対応 改善
2007Y Cadillac Escalade 2007Y キャデラックエスカレードさん。 車検の日本仕様改善でご来店頂きました。 多いですよねUS仕様のまま乗られている、、、納車されている並行車。。 2007Yですと、リアのウインカーは勿論橙色で無ければなりませんし、ヘッドライトのカットラインの変更、直前直左(右)の視界確認ができるミラーまたは……
2009Y エスカレード クーラント漏れ、オイル漏れ
2009Yエスカレードのクーラント漏れ修理ですが、ついでにオイル漏れ修理も行いましたよ❗ 作業スタートです。クーラント漏れはラジエーターから。旧車と違って今時?の車は国産含めてプラスチック(樹脂)とアルミを使っているラジエーターですよね。プラスチック(樹脂)は経年劣化によって硬貨がすすんで、、、 ある日突然パキッとヒビが入ることが……
2007y キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ
2007y Cadillac Escalade ESVエスカレードさん エンジンチェックランプの点灯や一般整備等で都内からお越し頂きました。メーター内部に点灯するエンジンのマーク(タコメーター内)ある日突然点灯してるのを気が付くと、何これと、気になりますよねチェックランプの原因はEVAPベントソレノイドでした以前もカマロで同じソレノイドを交換しましたが、これ……