キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ

2007y Cadillac Escalade

20170310_110322

業者様からお預かりした2007y エスカレードさん。

エンジンチェックランプ点灯修理のご依頼です。

先日もエスカレードのエンジンチェックランプのブログを上げましたが、プチエスカフィーバー状態でして、ブログを書くときも、この車何だっけな、、、と考えながら書いてます

20161004_170604

先ずは診断機にてトラブルコードやフリーズフレーム(トラブルコード入力時の各保存データー)を確認し、そこからトラブルシュートをしていきます。

左右バンクともにフューエルトリムリーンのコードが入ってましたので、二次エアーの吸い込みが疑われます。

各部点検した所、インテークマニホールドのガスケットかインマニ自体が怪しいので、インマニを外して点検します。

20170219_154754

写真撮り忘れていきなり外れた所です。

インマニ取付ボルトが全体的に緩かったので、やはりインマニガスケットからの二次エアーの吸い込みかな~

と思いましたが、、、

20170221_185055

インマニ自体の点検もします。

20170223_121504

全体的に確認しましたが、クラックも確認出来ずでした。

インマニ自体は結構高いので、異常無くて良かったです。。

点検後は綺麗に掃除して、新品のガスケット類に交換してまた組み付けます。

20170221_184945

取付面の掃除もしっかりと

20170223_140923

スロットルバブルもかなり汚れてたので、

20170223_141832

綺麗に掃除して、組み付けます。

でもこの作業で後にはまる事に、、、

スロットルバルブは走行を重ね汚れてくると、スロットルが閉じている時の吸い込み量が減少してくるので、電子スロットルは都度学習してアイドリングに必要な位置を記憶します。(頭良いね~)

その汚れを取るのですから、吸入量が増加します。それを診断機にてリセットするアイドルラーンを行うのですが、、、

これがいう事を聞かず、、かなり悩みましたが、解決。。。

(詰まって来た時は覚えるんだから、綺麗なった時も勝手に学習しろ

2017-02-25 11.02.33

かなりの時間走行テストを重ねましたが、チェックランプの点灯は確認出来ませんでした。

不具合内容によっては修理に要する時間を長く頂く事もありますが、今回はたまたまSUVが集中していたので、SUV専門店みたいでした。。(笑)

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

キャデラック エスカレード 修理なら埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 

    坂戸インターから5.6Km

 

 

 

 

関連記事

2017y MUSTANG GT マスタング 走行中 異音!!
2017 フォード マスタングさん走行中の異音でお預かりしました。早速リフトアップして確認です。ロードテストから右フロントからの音が大きいので、タイヤをゆすってみたら どうですか❗❗これはかなりのガタです😰と言うかもうガタって呼んでいいレベルではないですよね お車に詳しい人ならご察しがつくかと思います……
2008 HUMMER ハマーH2 エンジンチェックランプ点灯
2008Y HUMMER H2県内から新規でご来店頂きました08YハマーH2さん。エンジンチェックランプの点灯でお預かりしました。。メーターの中のこの黄色いエンジンのマーク突然点灯して、あれっこれなんだと、思う方も多いと思います。殆どのケースではランプは点いているけど、いつもと何も変わらないと言う方が多いですが、その異常の内容では大変な事にもなりかねないので……
ダッジ チャージャー エンジン 不動
2009 Dodge Chargerエンジン不動になり、レッカーにて搬入されたダッジ チャージャーさんスターターが回りませんコンピューター診断してみると、登録されているはずのイグニッションキーの認識がされません2005年からLXボディーに生まれ変わったチャージャーさん、2008年からギザギザキーの無いベンツタイプのキーに変わってます。この変更になったタイプの……
Escalade エスカレード オイル漏れ
2007Yエスカレードのオイル漏れ修理です。2007Upのエスカレードはオイル漏れ多いですよね。💦エンジンオイルパンガスケットやリアのクランクシールからの漏れとかも エンジンかけて短時間でも床には結構な量のオイルが、、、 一見オイルパンからの漏れのようにも見えますが、実は以前にオイルパンガスケットも交換させていただいた車両でして……