2008Y キャデラック STS 走行中 異音 振動


2008Y キャデラック STS さん。
都内からご来店いただきました。

走行中やギヤチェンジ時にドン❗ゴン❗

と異音と共に振動も感じられ、徐々にそれが大きくなってきたとの事です💦


先ずは走行テスト等をして、車体のどこから異音が出ているかを確認します

リフトアップをして確認したところ、

御覧の通りリアデフがかなり上下に動いてしまってます🙄

リア デフが上下してしまう原因がこれでした

ディファレンシャル マウントのゴムが、、、

見るも無残な姿になっちゃってます
キャデラック 異音、振動

ギアチェンジ時等に車体にくる衝撃等を軽減するためのブッシュですが、

ゴムの材質か?はたまた形状の問題なのか?

確かに製造から14~15年経っていますが、

それにしても、、、

このブッシュ交換で作業マニュアルを見ると、
SST(特殊工具)を使う的な事になってたので、

SSTをアメリカから取り寄せしたんです。

ですが、お粗末な工具が来て、なんだかな~って感じ😅

まあそんな事ばかりなので、手持ちの工具も駆使して
新しい純正ブッシュに打ち換えて作業完了です。

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
キャデラック STSの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

2007Y キャデラックエスカレード サスペンション 異音
2007Yキャデラック エスカレードの足回りリフレッシュの作業です。走行中道路の段差等でショックアブソーバーからの異音があり、どうせやるならハブベアリング等も一緒に交換したいとご用命をいただきました。 先ずはフロントサスペンションからです。 異音の出ていたストラット交換です。コイルスプリングは再使用ですので、ショックとアッパーマウントの交換です……
キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ
2007y Cadillac Escalade業者様からお預かりした2007y エスカレードさん。エンジンチェックランプ点灯修理のご依頼です。先日もエスカレードのエンジンチェックランプのブログを上げましたが、プチエスカフィーバー状態でして、ブログを書くときも、この車何だっけな、、、と考えながら書いてます。先ずは診断機にてトラブルコードやフリーズフレーム(トラ……
2006Y ハマーH3 トラクション チェックランプ⚡
2006Y Hummer H3 2006Y ハマーH3さん スピードメーター内にトラクションコントロールのチェックランプ(横滑り警告灯)が点灯してご来店頂きました。 さっそく診断機にて確認すると、トラブルコードC0136 ベースブレーキシステムプレッシャーサーキットの異常が出ています。 ABSやトラクションコントロールは緻密に関係していて、そ……
アーリー マスタング 点火系 リフレッシュ
1966Y Ford Mustang Convertible前回ディスクブレーキのコンバートやへダース等のご用命を頂いた1966マスタングさん今回は点火系のリフレッシュをさせて頂きました~。前回の作業前のエンジンルームです。綺麗な状態だと思いますが、アルミ製バルブカバーの交換と、ボディー同色に塗装したエアクリーナーケースに交換させて頂いた所、、、プラグコード……