Escalade エスカレード オイル漏れ


2007Yエスカレードのオイル漏れ修理です。

2007Upのエスカレードはオイル漏れ多いですよね。💦

エンジンオイルパンガスケットやリアのクランクシールからの漏れとかも

エンジンかけて短時間でも床には結構な量のオイルが、、、

一見オイルパンからの漏れのようにも見えますが、

実は以前にオイルパンガスケットも交換させていただいた車両でして、

今回はリアのクランクシールの交換です。

AWD(4WD)はミッション下すのも大変です😥

人数いればトランスファーとミッション一体で下すのも可能でしょうけど、

何せ一人なもので、先ずはトランスファーを先に外します。

トランスファーが外れたら、ミッション本体を外します。

とは言えそれだって、トランスファーをジャッキから床に下ろして、次にミッションと色々と大変です😅

ミッションが外れると、フレックスプレートが出てきます。

そしてフレックスプレートを外してやっとオイルシールが出てきます。

ぱっと見それほどでも無いような感じですが、オイルシールを外してみれば、ゴム感は全くなくて、
プラスチック的な硬い材質に変化してます。🙄

ここまで分解しているので、オイルシールハウジングを外してオイルシールとハウジングガスケットも交換します。

交換したのはこの部品のみ、、、でも工賃は😎

オイル漏れしていて良いことはないので、気になってる方は早めの修理をお勧めします

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
キャデラック エスカレードの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

週末はまた雪?
100年寒波到来?沖縄に30うん年振りに雪がふるかと話題ですが、、、子供のころは雪が降るとか聞くとワクワクしておりましたが、、大人になると通勤が大変ですし、雪かきもやらねばならないので、あまり嬉しくない方が殆どではないでしょうか今日の工場は1973yマスタングMach1の車検整備中です。雪積もらないとよいですね、、、 アメ車の事なら(アメ車じゃなく……
ナイトライダーが。。。( ゚Д゚)
80年代に大ヒットした海外ドラマ「ナイトライダー」悪と戦うマイケル ナイト が人間の言葉を話す「ナイト2000」とともに 様々な事件を解決していく!毎回の派手なカーアクションに 子供の頃の私はハラハラドキドキしたものです。( ゚Д゚)オオオォォォ- ( 年がばれますねぇ)そして、ナイト2000(通称キット)と言えばGM社製のポンティアック.ファイヤーバード.……
2008y シボレー エクスプレス バッテリー上がり
2008y Chevrolet Express新規でご来店して頂いたシボレー エクスプレスさん車検整備がメインでご来店されましたが、同時にバッテリー上がりのご相談も頂きました。流石にこのサイズの車で普段乗りはされず、2週間程度ほおっておくとバッテリーが上がってエンジンが掛からないとの事でした。お客様自身でオプティマのイエロートップに交換されいましたが、それで……
シボレーエクスプレス AT オートマ 変速不良
1997 Chevrolet Express神奈川県の業者様からお預かりしました97Y エクスプレスさん。。Dレンジに入れても力がなく加速出来ないとの事でお預かりしました。早速コンピューター診断した結果は、、、2-3シフトソレノイド回路不良のコードが入っていました。先ずは診断機にて各ソレノイドバルブを強制駆動できる機能を使って、ソレノイドバルブが動く音を聞き……