2014 FORD EXPLORER エクスプローラー ブレーキパッド


2014Y FORD EXPLORER

フォード エクスプローラーさん。チェックランプ点灯で他県より初めてご来店いただきました。

そのトラブルシューティング中、なにげに目に入ってきたブレーキパッド。。。

いや~このタイミングで気が付いてラッキーでした😅

残量ほぼゼロ❗

あと少し遅ければローターとパッドの座金が直接当たってしまい、ローター交換も必要でしたね~

新旧パッドを見ても分かるように、このエクスプローラーはリアパッドが減った時のパッドセンサーが付いてないんですね!?

なので、へんな音がした時には、時すでに遅しみたいな、、💦

やはり定期点検は必要ですよ~

そして、ぎりぎり残量のパッドを新品にして、ブレーキキャリパーのピストンを戻そうとすれば、、、、

ん~😫

キャリパーピストンを拡大した写真です。

Vの切り欠きの位置が正規の位置ではなく、45°ずれちゃってる。

以前どこかでパッド交換した時の作業ミスですね💥

黄○部分にはパッドの座金の突起が当たっていた跡がくっきりと。

フォードのパーキングブレーキ機構を内蔵しているリアブレーキキャリパーは、ブレーキパッド交換時にピストンを回して中に戻します。

ピストンが奥まで戻っても、パッド突起部分にVの切り欠きが合うまで回さないとなんですが、知らなかったのか、間違えちゃったのか、、

これが正しい位置です。

知らない人がやると、たかがブレーキパッド交換でも車を壊しかねないですね💣💥

って、まだチェックランプ点灯の原因つかめてないんですが、試運転マストの症状なので、先行してパッド交換した感じでした😎

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
ポンティアック ファイヤーバード トランザム の点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島

関連記事

エアコンシーズン到来 カーエアコン修理
TEXA KONFORT 760Rエアコンシーズン到来ですね~ウェルパインオートガレージでは今シーズンからエアコンリフレッシュを始めました~このKONFORT 760Rはイタリアの老舗整備機器メーカーのTEXA製です。なので、信頼性もばっちりかとエアコンリフレッシュとは車両のエアコンガスを抜き取って、ガス内の不純物を取り除いた後に、再度車両に戻すんです。なん……
マスタング GT マニュアル トランスミッション コンバート その1
2008 ford mustang eleanor GT500事の始まりは、ATの不調からでした、、、、2008yMUSTANG ELEANOR GT500E SUPERCHARGEDエンジンチェックランプ点灯 変速がおかしいとご連絡を頂き、ご入庫して頂きました。トラブルコードからATコントロールバルブの不良等が考えられたので、オイルパンを剥がしてみるとAT……
2008y Dodge チャージャー エンジン不動
2008y Dodge  Charger弊社をご利用いただいている、08チャージャーさんから電話があり、最近スターターモーターが回らず、エンジンが始動しない事があるとの相談を受けました。何度かキーをON/OFFしているとスターターが回ってエンジンが掛かるとの事ですが、だんだんひどくなっている様でした。クライスラー、ダッジのLXボディーは2008以降このベンツ……
1968y Mustang マスタング エンジン 不調
栃木県からご来店の1968マスタングさん。エンジン不調でお預かりしましたが、お客様持ち込の排気系交換の作業もさせて頂きましたよ👍 エンジン不調は⚡点火系の問題で、、、作業前の写真はどこか行ってしまい、、、afterのみです😅。ディストリビューターはじめ点火系一式交換させていただきました。点火系統のプアーな……