ダッジ ラムバン クーラント漏れ修理

20160220_135441 (1)

03Yダッジ ラムバンのクーラントもれ修理です。

加圧テストをした所ウォーターポンプからのクーラント漏れを確認しました

20160219_181923 (1)

見えにくいですが、ウォーターポンププーリーにダイレクトにメカニカルファンが付いているタイプですので、このラジエターファンを外さないとウォーターポンプが取れません、、

20160219_181953

専用品ではありませんが、この様な工具を使ってウォーターポンププーリーを固定して、ラジエターファンを外します

20160219_182342

スペースが少ないので、固定するのも少し大変だったりします

20160220_135352 (1)

ファンさえ外れてしまえばホースやボルト類を外してポンプは出てきます

20160219_181942 (1)

ニューポンプにはヒーターホース用のパイプが付いてきませんので、外したポンプの物を再使用しますが、そのまま付け替えはNGです

20160220_140644

パイプとウォーターポンプの結合部分は綺麗に清掃し、パイプの状態をチェックする事も忘れてはいけませんね~

状態は写真の通り問題ありませんでした

こういった所をチェックし忘れると後々トラブルになりますので、しっかりと

 

20160220_141045

再塗装し新しいОリングを付けて組み付けします

お客様にはもちろん分からない所ですし、組んでしまえば見えませんしね、、

でもこう言う細かい所のチェックで後々のトラブルを防ぐ事が出来るので、手を抜かずやらせて頂きます

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055

 

関連記事

ナローポルシェ
4月になると、進級、進学、入社・・・若い人達は 特に忙しいのでは?僕の子供たちも例外ではなく、進級、入社と 環境がガラッと変わるので、いささか心配です。(取り越し苦労なのでしょうが(^^;))新しい居場所に 不安や期待で 胸がドキドキした うん十年前を思い出します今となっては 甘酸っぱい思い出の一つです・・・お仕事と言えば、アメ車屋ですが、ナローポルシェをお……
2009 Dodge Challenger ダッジ チャレンジャー エンジン異音
今日はあちこちで入学式が多いみたいですね通勤途中にも新しいランドセルを背負った小学一年生と手をつなぐご両親を沢山見かけましたそういう自分の息子も今日から専門学校に通うのですがね、、  千葉県より2009年ダッジ チャレンジャーをお預かりしましたエンジンからの異音が出てるとの事ですが、購入したショップ様での作業が出来ないとの事らしく、お客様ご自身でい……
マスタング ボールジョイントガタ
以前もありましたが、今回も05UPマスタングのフロントロワーボールジョイントの交換です。今回は固着がひどかったので、プレスのみでの抜き取りは不可と判断し、ヒートガンですこれけっこう役にたつんです手っ取り早く直接バーナー等で熱を加えてしまう業者様もいるようですが、、、時間が少しかかってもダメージを与えないことが重要無事外れて新しいボールジョイント圧入して完了で……
1968y Chevrolet EL Camino シボレー エルカミーノ修理
1968y Chevrolet EL Camino シボレー エルカミーノの車検整備です。ピックアップトラックのなかでもスタイリッシュなエルカミーノですが、初代モデルは1959yからちなみにEL Caminoはスペイン語で「道」と言う意味だそうですよ4輪ドラムですリアブレーキシューの残量が少なめだったのですが、前回から車検からの走行距離とご予算の都合もあり、……