2001Y シボレーコルベットC5 オイルプレッシャー異常

2001Y Chevrolet Corvette

メンテナンスでお預かりした2001Y シボレーコルベットさん。

特にチェックランプ点灯とかでは無かったのですが、車両移動中にスピードメーターをみたら

左上のエンジンオイル油圧計がマックスです

流石にアイドリングでオイルプレッシャーがこの数値はないですし、エンジン回転数が上がってもここまでオイルプレッシャーが上がる事はないです。

ちなみに回転数を上げてもたまにピクピク動くだけで、下がる事も無く、これ以上あがる事もない状態でした。

診断機を繋いでオイルプレッシャーの数値を確認すると、やはりメーターと同じ状態でしたので、オイルプレッシャーセンサー本体か配線の異常が濃厚です。

しかし、オイルプレッシャーセンサーの配線類を確認しようとしても、直視出来る隙間は全く無いんです

ですので、インテークマニホールドを外して確認する事になります。

エンジンの一番後ろ側にセンサーがあるので、インテークマニホールドをごっそり外して、配線類の異常が無いかを確認しましたが、やはりセンサー本体の故障でした

ここでしっかりと配線類を確認しないで、安直にセンサー交換して、、組み付けた後にあれって事になると面倒ですからね

オイルプレッシャーセンサー専用のソケットを使って新しいセンサーに交換です。

ですので、このソケットはオイルプレッシャーセンサー交換時以外は使いません

インテークマニホールドのガスケットも交換しますが、ブローバイから上がって来たオイルが付着しているので

綺麗に拭きとってから、組み付けます

オイルプレッシャセンサー交換後のメーターです。

エンジンの回転数を上げれば、オイルプレッシャーも上下します。

交換前の状態でも、不具合はありませんでしたが、万が一オイルプレッシャーが極端に下がった時等は、エンジンが壊れてしまう危険性があるので、しっかり直しとかないとですね

オイルプレッシャーとは関係ありませんが、こちらも見落としがちなATF交換です。

C5以降のコルベットはフロントミッドにエンジンが乗っていて、リアにトランスアクスルタイプのミッションがあるので、オートマのオイルレベルもエンジンルームから確認する事は出来ません。

ですので、ある程度距離を乗ったら交換しないとミッショントラブルの原因を作ってしまいます

このコルベットさんはあまり走られてないのですが、オイルパンを外せば中のATFは汚れて来てます。

オイルパンの内側は勿論清掃しますが、外側も綺麗にして

ざっと塗装して組み付けます。

オイルパンが汚いまんまよりもやった感があるでしょ

チェックランプとか点灯して無くても、一年に1回位はメンテナンスしてくださいね~

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

コルベットの点検、車検、メンテナンス、修理、エンジンチェックランプ、エアコン修理はウェルパイン

アメ車修理、メンテナンスのプロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

 

 

関連記事

1990 Pontiac Trans Am トランザム オイル漏れ修理
今日は朝から快晴で暖かく本当に気持ちよいですね先日お預かりしました90yトランザム オイル漏れ修理です。デフオイル漏れがここ2年位の間に3度目との事でご相談を頂き、新規ご入庫頂きました。過去どのような状態だったかは分かりませんが、今回はデフミッドシールからの漏れがありました。確かに出てきたデフオイルは汚れも全くない綺麗な状態でしたシール自体も新しい感じですの……
トレイルブレイザー ギア入らず 走行不能!
2002y Chevrolet TrailBlazer 走行不能になったトレイルブレイザーさん、お電話にて相談を受け搬入されました。搬入前にお客様より症状を詳しく伺うと、駐車場に止めてあった状態からエンジン始動してシフトレバーを動かしても車は動かず、メーター内のギアポジションインジケーターも変わらないとの事でした。シフトケーブルが怪しいと思いますが、現車確認……
シボレー サバーバン クーラント漏れとか、、
1995Y Chevrolet Suburbanお客様から連絡があり、車買い替えて納車当日にクーラント漏れしちゃったんですけど、、、これから持って行って良いですかと。遠方で購入され、登録納車の際クーラント漏れが発生したそうです。クーラントが無くなってしまうとエンジンが壊れてしまうので、量だけこまめに確認してもらいながら自走で到着したサバーバンさん。クーラント……
2017y コルベットZ06 ATF フィルター交換
2017年コルベットのATフィルター交換、スパークプラグ交換、ブレーキフルード交換の作業をさせていただきました。 C5から続いているフロントエンジン、リアにミッションとデフのトランスアクスルタイプは見慣れた光景です。 オイルパンを剥がしてフィルター交換 使用するMobil1 シンセティックLV 規定油温で油量調整して完了です。 ……