1970Y ダッジチャレンジャー メンテナンス

1970Y Dodge Challenger 

1970Y チャレンジャーさん、車検整備でお預かりしました

こやって並べてみても新旧甲乙つけがたいですね~

フロント対向4ポットディスクブレーキで

リアはデュオサーボタイプのドラムブレーキです。

どこのメーカーも作り自体は似たり寄ったりなので、いつもの車検整備です。

ブレーキパッドの残量があっても、分解清掃グリスアップは必ず行います。

リアブレーキライニングは交換させて頂きました。

ブレーキマスターシリンダーはタンクの底に怪しげなヘドロのような物が貯まってました。。。

もちろん綺麗にふき取りますが、錆が出てないので良かったです

スパークプラグは交換させてもらいました。

プラグギャップはその個体に合わせて調整します。

このチャレンジャーさん、以前エンジンが掛からない状態を修理させて頂きましたが、その際気になっていたプラグワイヤーも交換させて頂く事になりました。

エキゾーストマニホールドの形状からワイヤーの引き回しに悩みました。

ユニバーサルタイプのプラグワイヤーなので、作るのに少し手間がかりますが、必要以上に余ってたるんたるんになる事が無いのでいつもこれです

組みあがったらエンジン調整して完成

車検場に持ち込んで、検査通しておしまい

旧車の車検もばっちり出来ますので、お気軽にお問い合わせくださいね~

 

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

ダッジチャレンジャーの点検、車検、メンテナンス、修理、エンジンチェックランプはウェルパイン

アメ車修理、メンテナンスのプロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

ダッジ デュランゴ エンジンチェックランプ
1998Y Dodge Durango県内から新規でご来店頂きましたダッジ デュランゴさん。エンジンチェックランプが点灯して、セカンド発進みたいになってしまったとの事でした。 ウェルパインではまだまだ純正テスターを何台も所有する事が、諸事情から出来ないので(笑)今回はスナップオンのテスターにて診断です。P0743、P0753のコードが入っていて共に……
1999Y ダッジラムバン 車検整備 メンテナンス
 1999Y Dodge Ram Van 1999Yダッジラムバンさん。車検整備をさせて頂きました 殆どの方が中古車を買ってそのまま乗っているのでは? 購入時に整備代なんかも取られている事が多いから、安心されているでしょうし、特にトラブルもなければ、オイル交換以外はメンテナンスとかあまりされない方が多いかと 車検整備ではリフトアップして各部を点検……
PTクルーザー エアコン 不調
2006 Chrysler PT Cruiser2006Y PTクルーザーさんエアコンの冷えが悪いとご相談頂きました。お電話頂いた時には走行中は冷えるが止まっていると冷えなくなるとの事で、ガスが漏れしている可能性が高いと説明しましたが、実際は違いました。先ずはマニホールドゲージを装着して低圧、高圧それぞれのガス圧を確認したところ、高圧が少し高めかな?電動ファ……
ダッジ チャージャー ライト(電気)廻り修理
2006 Dodge Chargerご紹介で来店頂きましたダッジ チャージャーさん電気廻り(ヘッドライト、フォグランプ、ブレーキランプ)が点かないとの事ですブレーキランプはまるっきり点かずヘッドライトも左右共点かず、かろうじて右側のフォグランプが点灯するだけと言う、けっこう危険な状態でした見てみれば、社外のイカリング付きヘッドライトにこれまた社外のLEDテー……