2002Y マスタング車高調 取付

2002Y Ford Mustang Conv

2002Y マスタングコンバさん。

現オーナー様が購入当初からローダウンされていて、乗り心地が悪いのと、下回りを擦ってしまうのが気になるとの事で、

神奈川県から3度目のご来店頂きました

ノーマルスプリングに戻せば良いのですが、新品パーツは生産中止となっていて、中古のスプリングも見つからなかったので、車高調のお取付です。

車高調と言うと、ローダウンする為に取付するケースが殆どですが、今回は車高アップの為にお取付です

極端に低そうには見えませんが、ローダウンスプリングのみでのローダウンです。

一番手軽に出来るローダウンですが、ショックがノーマルの場合で極端なローダウンをすると、ショックが底付きしたり、ローダウンスプリング自体もノーマルよりもストロークが減る分バネレートは固めに作ってあるので、乗り心地は良くないですね。。

因みにこの年式だと選べる車高調も少なく、、お客様ご自身で見つけて来られました

全長調整式のアジャスターを、マックス高くしてセットしました

作業前よりはアップしましたね

そして、足回りを分解し、車高も変化したので、最終的にアライメント調整させて頂きました。

トーイン、キャンバー、キャスター角ともに規定値にばっちり収まりました

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

フォード マスタングの修理、点検、車検なら アメ車プロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

1970 ダッジチャレンジャー エンジン不調 Dodge Challenger R/T
1970 Dodge Challenger R/T 1970チャレンジャーさんエンジン不調で、、、、 というよりエンジン不動に近い状態で搬入です ご使用過程で徐々にエンジンの調子が悪くなって、ガレージに入りっぱなしとの事で相談頂きました。 旧車はコンピューター診断なんてのがないので、エンジンが掛からない場合燃料と点火がが原因の場合が殆どです。 ……
マスタング GT AT ⇒ MT コンバート その2
2008 ford mustang eleanor GT500引き続きTREMECミッション用のベルハウジングの取付からスタートです。基本的にポン付け出来ましたが、細かい部分は手直ししながらの取付です。気が付く人はですが、、、一人の作業で重量物の移動は大変ですよいしょと簡単に持ち上げられる怪力も無いので、エンジンクレーンでキコキコとミッションジャッキに乗せま……
タカタ製エアバッグ
Takata Airbag Recallsタカタ製エアーバッグ日本車では各社リコール対象となっていて、エアバッグ交換が終わってない車両は車検通りませんよ的な事になっておりますが、アメ車は、、、アメ車だってBig3は漏れなくタカタのエアバッグを使っています。ディーラー車にお乗りの方はお手元にリコールの案内が来ていると思いますが、圧倒的に多い並行輸入車はそう、並……
2014yマスタング 点検 Ford Mustang
2014yマスタングの12カ月点検のご用命を頂きました。かなりカスタムされている車両ですので、慎重に作業を進めます4輪ともウィルウッド製ビッグブレーキが装着されていますアメリカ製のウィルウッドは未だにインチねじを使っているので、ミリ工具では対応できないです勿論ウェルパインではインチ工具もすべて完備しておりますので、しっかりと整備できますよ~エンジンオイルもそ……