2007 キャデラック エスカレード 車検対応 改善

2007Y Cadillac Escalade

2007Y キャデラックエスカレードさん。

車検の日本仕様改善でご来店頂きました。

多いですよねUS仕様のまま乗られている、、、納車されている並行車。。

2007Yですと、リアのウインカーは勿論橙色で無ければなりませんし、ヘッドライトのカットラインの変更、直前直左(右)の視界確認ができるミラーまたはカメラの装着が必要です。

ヘッドライトの取外しから~

バンパーをごっそり外します。

ヘッドライトを外したら、いきなりビニールテープ的なものでカバーが固定されてましたが、、、案の定カバー固定用の爪が折れていました

プロジェクタータイプのヘッドライトはくっきりカットラインが右上がりで出てしまうので、カットラインの調整がマストなんです。。

カメラ取付が必要な右ドアミラーも外して加工していきます

フロントカメラを取付して

サイドカメラはドアミラー下に取付です。

どちらも配線が露出しては保安基準不適合になるので、埋め込みや半埋め込みの取付になります。

車検場で使っている確認用のポールと同じ物で確認します。

今回は小型モニターを取付して映像を映しましたが、ナビの外部入力に入れたりも出来ます。

リアウインカーはお客様がオレンジLEDタイプのテールレンズをお持ち込みになられましたので、純正品からの交換です。

こちらのレンズも配線加工をして取付し、ばっちり合法になりました

日本仕様の改善等もお気軽に相談くださいね~

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

キャデラック エスカレードの修理、点検、車検なら アメ車プロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ
2007y Cadillac Escalade業者様からお預かりした2007y エスカレードさん。エンジンチェックランプ点灯修理のご依頼です。先日もエスカレードのエンジンチェックランプのブログを上げましたが、プチエスカフィーバー状態でして、ブログを書くときも、この車何だっけな、、、と考えながら書いてます。先ずは診断機にてトラブルコードやフリーズフレーム(トラ……
1971Y コルベット レストアその2
1971Y Chevrolet Corvette前回ご旅行の前にリアの足回り等の作業をさせて頂いたC3 コルベットさん。旅行中にエンジンオイルパンをヒットしてオイル漏れ現地で何とか修理をして無事帰還されました。オイルパンの交換やフロントの足回りのレストアも作業させて頂きます潰れたオイルパンを交換ですが、、、オイルパン外す時に1本ボルトが付いてないな~なんて思……
CORE502 エスカレード エンジンオイル交換
08yキャデラック エスカレードのエンジンオイル&オイルフィルター交換をさせて頂きましたご予約を頂いておりましたので、クイックでの作業です。今回エンジンオイルはワコーズプロステージSを使用させて頂き、これまた体感できる添加剤のワコーズ CORE502も入れさせていただきました。私の経験上8割以上のお客様がこの添加剤の効果を体感できるとお聞きしております大排気……
2009 エスカレード チェックランプ エンジン不調
2009Y cadillac escalade ESV2009エスカレードさん 突然エンジンチェックランプが点灯してエンジンがブルブルと振動し始めたとの事で、緊急入院です。診断機にて調べると#5シリンダーミスファイヤーです。ミスファイヤーグラフを見ても5番が失火状態。イグニッションコイルかな~何て気楽に考えていたのは束の間で、コイルを他のシリンダーと変えても……