トーラス ワゴン オーバーヒート

1996Y Ford Taurus Wagon

1996Yトーラスワゴンさん。

オーバーヒートでご入庫しました。

ご入庫時クーラント漏れなし、エンジン始動後暫くしてサーモスタットオープンもしてそう、、、

ラジエターファン強制駆動も問題なし、、、、、

でもそのまま放置するとどんどん水温上昇してほおっておけばオーバーヒート間違いなしの状態でした

でもね、、ラジエターは熱くならないんです

考えられるのはウォーターポンプですが、ポンプのインペラ(水流を起こす羽)が減っているのか??

でも、突然オーバーヒートするようになったとの事ですので、それもどーなんだ

と、思いながらもウォーターポンプしか考えられなかったので、交換する事に

FF(前輪駆動)の横置きエンジンはスペースが少ないので、結構外すの大変でしたが、何とかウォーターポンプを外してみたら

分かりますか

インペラがプラスチック製で綺麗に割れてました

納得

これではベルトでウォーターポンプを回転させても水流が発生せず、オーバーヒートになりますね

新しいウォーターポンプはインペラが鋳物なので、安心ですね

ウォーターポンプ取付ボルトは錆錆だったので、それぞれダイスにてねじ山修正して交換しました。

勿論交換後はオーバーヒートする事も無く完璧です

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

トーラスの修理、点検、車検なら アメ車プロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

 

関連記事

2007y Mustang Bullitt マスタングGT ブリット
2007y Mustang GT Bullitt車検で都内は文京区から遠路お越し頂いたマスタング ブリットさんこのブリットはUSブリットではなく、日本にてブリット仕様に製作されたレアなマスタングです。ご存知の方も多いと思いますが、スティーブマックイーンの主演で1968年に公開された映画Bullitt(こんな映画です)に出てきた68マスタングを元に制作されてい……
1966 マスタング へダース
1966y Ford Mustang Convertibleマスタングコンバーチブルさんにへダース等の取付をさせて頂きましたこのマスタングさんのへダースは、以前フロントディスクブレーキにコンバートさせて頂いた時の作業なのですが、、、、すっかりアップするのを忘れておりました。作業はノーマルのエキマニと中間パイプの取外しからスタートです。とは言っても、エキマニと……
マスタング クーラント漏れ修理
大人の事情からお見せ出来ない仕事ばかりで、久しぶりのアップです2007 マスタングのラジエター交換です。前回車検でお預かりさせて頂きましたが、それより前からクーラント漏れはあったとの事で、オーナー様が減った分を補充しながら使われていた様です。マスタングのラジエターはエアコンコンデンサーとATオイルクーラーも抱き合わせて取付されているので、本来はエアコンガスを……
2007Y マスタング コンバーチブル 修理
暖かくなってきてドライブシーズンが到来ですね。最高の解放感が得られるコンバーチブル車ですが、ある日突然そのコンバの開閉に違和感を覚え、その後症状が悪化して開かない状態になったマスタングの修理です。 実はお客様も開かなくなった原因を分かっていまして、、、オイル漏れなんです。構造的にはポンプで油圧を作り、その油圧でシリンダーを伸縮させて幌の開閉を行ってい……