2006Y ハマーH3 高速走行中突然!!

2006Y HUMMER H3

2006yハマーH3さん。。

高速道路走行中突然チャージランプが点灯して、パワステも重ステになって積載車にて搬入されました

現地にてお客様がエンジンルームを覗いた所、ファンベルトが外れていたのは確認されていましたが、

その原因は、、、、、、

ウォーターポンプのベアリング損傷によってウォーターポンプを駆動しているプーリーがガタガタになりベルトが外れてしまったんです

ウォーターポンプのベアリングは外からもエンジン内部からも水が入らない様な構造になっていますが、どちらかのシールが壊れてベアリングの焼き付きが起きたのか?それとも経年劣化で徐々にガタが出てきたのか??はたまた別の原因があったのか???

原因は分かりませんでしたが完全にベアリングがいなくなってしまいガタガタの状態に。。

勿論ウォーターポンプは交換ですが、その他にもダメージが

ラジエターファンやファンクラッチとプーリーも交換する事になりました

全て交換して、完成です

考え方によっては高速走行中にウォーターポンプの焼き付き、ベルトまで外れて被害がこれだけで済んで良かったのかもですね。。

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

ハマーH3の修理、点検、車検なら アメ車プロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

2007y キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ
2007y Cadillac Escalade ESVエスカレードさん エンジンチェックランプの点灯や一般整備等で都内からお越し頂きました。メーター内部に点灯するエンジンのマーク(タコメーター内)ある日突然点灯してるのを気が付くと、何これと、気になりますよねチェックランプの原因はEVAPベントソレノイドでした以前もカマロで同じソレノイドを交換しましたが、これ……
2008Y HUMMER H3 アルファ
2008年 ハマーH3 アルファのエンジンチェックランプ点灯修理です。 アルファは日本では数少ないV8エンジン搭載のパワフルなH3 お客様はアメリカ本国の方で、本国のフォーラムを見ながらなのかトラブルコードをもとにあれやこれやを既に交換済。ですが、直らなずでご相談をいただきました。 スピードメーターのインフォメーションセン……
07y Cadillac Escalade エスカレードオイル漏れ等
新規でご来店頂きました、07YエスカレードESVです。パーキングアシスト(バックソナー)の不具合やオイル漏れの確認で来店されました。パーキングアシストは全てのセンサー不具合のトラブルコードがあり、コネクターの外れは無さそうでした。クイックの作業ですので、細かい所までは見れませんでしたが、概算のお見積りを出させて頂きます。オイル漏れは定番のオイルパンが怪しいの……
2006y キャデラックSTS プラグ スパークプラグ
2006yキャデラックstsのスパークプラグ交換です。 キャデラックやリンカーンブランドブランドだと、エンジンにやたらカバーが掛けられていますが、これって必要??と、いつも思う私です😅 勿論このSTSもプラチナ電極タイプのスパークプラグが付いてるので、頻繁な交換は必要ないですが、ある程度距離が増えてきたら交換が必要です。弊社では……