2008 C6 コルベット 走行中 足回り 異音!

2008Y Chevrolet C6 Corvette

20180703_212455

走行中ギシギシ、ギコギコ、ギュコギュコ 

異音が気になるから点検してほしいと、中古車を購入された神奈川県のオーナー様からのご依頼です。

20180418_125737

収音機を付けながら走行テストをして、異音箇所を絞って行き、最終的にリフトアップして確認

原因は、、、、

20180418_125726

コントロールアームのブッシュからでした。。

と言っても、前オーナー様がやられたのか?はたまたその前??

ノーマルブッシュではなく、ウレタンブッシュに交換されていたんです

ウレタンブッシュはノーマルのゴムブッシュより硬いので、アーム自体の遊びも少なくなり、アームの付け根が摺動する為、路面からの応答性能や運動性能が上がるのですが、摺動部のグリスが切れると今回の様な異音に繋がります

20180418_134726

左側がウレタンに打ち換えられているアームで、右がノーマルです。

ノーマルのブッシュを抜いてウレタンブッシュに交換するのですが、グリスが切れてからも暫く乗られていた為に、ブッシュ自体が削れてガタも出ていました

20180418_134709

ノーマルのゴムブッシュのみのパーツ供給がないので、コントロールアームASSY交換になります。

20180418_132529

ロアアームも同じくアームASSYの交換です

20180418_161215

ロアアーム脱着時、左側だけリーフスプリングアジャストボルトのゴムがいじけていたので

シャキッとしてるストック品と交換しました

ローダウン用のアジャストボルトは売ってますが、ノーマルのアジャストボルトはあまり見かけないですね。。

20180418_205148

ブレーキ鳴きも気になるとの事でしたので、ブレーキパッドなんかも鳴きの少ないタイプに交換させて頂き、ローターのハブ面も錆が気になるとの事でしたので、シュッとスプレーして完成

20180630_222534

走行テストもして、異音も解消

C6も実にいい車ですね~

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

コルベットの 修理、点検、車検、カスタムなら アメ車プロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

カーエアコン 修理 メンテナンス
カー エアコン 修理 メンテナンス 2019年も梅雨明けしてから連日の猛暑日が続いていて、そろそろ中休みが欲しいですね カーエアコンも全開で働いているでしょうけど、、最近エアコンの効きが悪くなったような気がする とか、エアコンコンプレッサーがOn-Off 頻繁に繰り返すとかとか エアコンガスは正常な状態(故障の無い)でも若干量は減ってしまうんです……
1991Y シボレーカマロ メンテナンス
1991Yのサード カマロのメンテナンスでお預かりしました。 オイル漏れやパワーウインドウの修理等をさせていただきました。 全体的に程度がかなりよさげなサードカマロです。オイル漏れもそれほど酷い状態ではなく、にじみ程度ですが、オーナー様の御意向からオイルパンガスケットやインテークマニホールドのガスケット交換をさせていただく事になりました。 ……
エアコンシーズン到来 カーエアコン修理
TEXA KONFORT 760Rエアコンシーズン到来ですね~ウェルパインオートガレージでは今シーズンからエアコンリフレッシュを始めました~このKONFORT 760Rはイタリアの老舗整備機器メーカーのTEXA製です。なので、信頼性もばっちりかとエアコンリフレッシュとは車両のエアコンガスを抜き取って、ガス内の不純物を取り除いた後に、再度車両に戻すんです。なん……
エンジン乗せ換え
おはようございます~昨日は定休日でしたが、業者様に出張して作業をさせて頂きました一般のお客様はもちろん、業者様も対応させて頂いております アメ車修理の事でお困りの事がありましたら、ウェルパイン オートガレージまでお気軽にお問い合わせください アメ車の事なら(アメ車じゃなくても) ウェルパインオートガレージにお任せください埼玉県坂戸市八幡1……