ダッジ マグナム 異音

2006Y Dodge Magnum

20180228_110740

製造から既に十数年経っているダッジマグナムさん

車検の点検にてロワーボールジョイントやタイロッドエンドのガタを発見しました

20171101_231928

タイロッドエンドは簡単に交換可能です。

新しいタイロッドエンドに交換し、トーイン調整しておしまい

大変なのはボールジョイントなんです

20171101_211927

ブーツが切れて内部が錆錆の状態

ボールジョイントは人間でいう関節なので、走行中常に動いています。

この写真の様な状態ではグリスがまったく無い状態なので、鉄どうしが擦れてどんどん削れてい行き、ガタが大きくなるんです。

人間ならば痛くて歩けない状態 

コンドロイチンを飲むお年寄りの気持ちが分かるマグナムさんだと思います(笑)

20171101_211936

このボールジョイント、単体で部品が出るのは良いのですが、、、

外すのがめちゃ大変なんです

20171101_214301

ナックルASSYで外す所までは何てこと無いのですが、この状態からボールジョイントを抜くのが至難の技

ナックルの形状からプレスを使うのもかなり大変で、一人で抑えながら沢山の道具を使い、、

20171101_224340

ナックルを酸素で炙れば外れ安いとは思いますが、足回りのパーツはなるべく熱入れたくないので、あの手この手でやっと取れたボールジョイント君

20171101_230801

抜けてしまえば入れるのは比較的スムースに、、、

20171101_232856

これでまたしばらくは関節の痛みもなく走ってもらえますね~(笑)

アメ車修理の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

2006 ダッジ マグナムの 修理、点検、車検、カスタムなら お任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

1968 プリムス ロードランナー 車検整備
1968y Plymouth Road Runner1968yプリムス ロードランナーさん 車検整備の為に新規でご来店頂きましたモパー系は初めてのご来店でしたので、興味深々ですし、この佇まいが素敵ですね~モパーと言っても車検整備でやることは一緒ですフロントサスペンションはコイルスプリングではなく、トーションバーなんですね~、、ローダウンはアジャスターがついて……
カーエアコン 修理 メンテナンス
カー エアコン 修理 メンテナンス 2019年も梅雨明けしてから連日の猛暑日が続いていて、そろそろ中休みが欲しいですね カーエアコンも全開で働いているでしょうけど、、最近エアコンの効きが悪くなったような気がする とか、エアコンコンプレッサーがOn-Off 頻繁に繰り返すとかとか エアコンガスは正常な状態(故障の無い)でも若干量は減ってしまうんです……
ダッジ チャージャー ライト(電気)廻り修理
2006 Dodge Chargerご紹介で来店頂きましたダッジ チャージャーさん電気廻り(ヘッドライト、フォグランプ、ブレーキランプ)が点かないとの事ですブレーキランプはまるっきり点かずヘッドライトも左右共点かず、かろうじて右側のフォグランプが点灯するだけと言う、けっこう危険な状態でした見てみれば、社外のイカリング付きヘッドライトにこれまた社外のLEDテー……
タカタ製エアバッグ
Takata Airbag Recallsタカタ製エアーバッグ日本車では各社リコール対象となっていて、エアバッグ交換が終わってない車両は車検通りませんよ的な事になっておりますが、アメ車は、、、アメ車だってBig3は漏れなくタカタのエアバッグを使っています。ディーラー車にお乗りの方はお手元にリコールの案内が来ていると思いますが、圧倒的に多い並行輸入車はそう、並……