ダッジ マグナム 異音

2006Y Dodge Magnum

20180228_110740

製造から既に十数年経っているダッジマグナムさん

車検の点検にてロワーボールジョイントやタイロッドエンドのガタを発見しました

20171101_231928

タイロッドエンドは簡単に交換可能です。

新しいタイロッドエンドに交換し、トーイン調整しておしまい

大変なのはボールジョイントなんです

20171101_211927

ブーツが切れて内部が錆錆の状態

ボールジョイントは人間でいう関節なので、走行中常に動いています。

この写真の様な状態ではグリスがまったく無い状態なので、鉄どうしが擦れてどんどん削れてい行き、ガタが大きくなるんです。

人間ならば痛くて歩けない状態 

コンドロイチンを飲むお年寄りの気持ちが分かるマグナムさんだと思います(笑)

20171101_211936

このボールジョイント、単体で部品が出るのは良いのですが、、、

外すのがめちゃ大変なんです

20171101_214301

ナックルASSYで外す所までは何てこと無いのですが、この状態からボールジョイントを抜くのが至難の技

ナックルの形状からプレスを使うのもかなり大変で、一人で抑えながら沢山の道具を使い、、

20171101_224340

ナックルを酸素で炙れば外れ安いとは思いますが、足回りのパーツはなるべく熱入れたくないので、あの手この手でやっと取れたボールジョイント君

20171101_230801

抜けてしまえば入れるのは比較的スムースに、、、

20171101_232856

これでまたしばらくは関節の痛みもなく走ってもらえますね~(笑)

アメ車修理の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

2006 ダッジ マグナムの 修理、点検、車検、カスタムなら お任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

1988Y ダッジ ラムチャージャー エアコンリフレッシュ♪
1988Y Dodge Ramcharger 1988Yダッジ ラムチャージャーさん。エアコンのガス漏れ修理をさせて頂きました。 初めてお問い合わせの時は、ラム?チャージャー??と、ラムチャージャーの事を全く知りませんでしたが、また私の中の引き出しが一段増えてラッキ~ 目視点検にて、ACコンプレッサーはガス漏れしているのは分かりましたが、全体的……
2009Y ダッジ チャレンジャー 日本仕様 改善
2009Y Dodge Challenger R/T群馬県から新規でお預かりのダッジ チャレンジャーさん1時間半かけて来店して頂きました。内容はウインカー等の日本仕様の改善です。並行輸入のアメ車乗りの方は避けて通れぬ道ですね[video width="848" height="480" mp4="https://www.wellpine.net/wp/wp-……
ダッジ チャージャー エンジン 不動
2009 Dodge Chargerエンジン不動になり、レッカーにて搬入されたダッジ チャージャーさんスターターが回りませんコンピューター診断してみると、登録されているはずのイグニッションキーの認識がされません2005年からLXボディーに生まれ変わったチャージャーさん、2008年からギザギザキーの無いベンツタイプのキーに変わってます。この変更になったタイプの……
1999Y ダッジラムバン 車検整備 メンテナンス
 1999Y Dodge Ram Van 1999Yダッジラムバンさん。車検整備をさせて頂きました 殆どの方が中古車を買ってそのまま乗っているのでは? 購入時に整備代なんかも取られている事が多いから、安心されているでしょうし、特にトラブルもなければ、オイル交換以外はメンテナンスとかあまりされない方が多いかと 車検整備ではリフトアップして各部を点検……