Hummer ハマーH2 シフトレバーがPから抜けない!

HUMMER H2

20180121_115012

新規でご来店のハマーH2さん

栃木県から1時間半かけてお越し頂きました

20180121_114932

去年からのご予約でしたので、クイックでの作業です。

ハマーでよくある、シフトロックソレノイドの配線の断線、、

20180121_104208

シフトレバーがPから抜けないので、コンソールは外れた状態で、手動でロックを解除しながら乗られていました

20180121_104213

ピンクの配線は当初からこの状態で断線していましたが、その他の配線も怪しい感じです。

しかも端子の抜け止めも一つ無くなってます。。。

20180121_105215

最終的に端子の残ったのは2本のみで、カプラーを動かしている間に追加で2本も切れました。。

以前にも同じような修理をしているので、その時にも書いていますが、このハーネス生産中止でもう出ないのです。

20180123_115835

なので、この様に古い端子にはんだ付けして修理をしているケースが殆どです。

しかも既存の配線を使ってはんだ付けしているケースが多く、カプラに対して配線が引っ張られていて、使っているうちにまた切れる悪循環ですね

20180121_104759

ウェルパインでは全ての端子は新品を使って、配線も延長します。

20180121_105537

元のカプラに配線をセット

20180121_111700

既存の配線との接触不良を防ぐ為に、はんだ付けで新しい配線を繋げます。

20180121_112241

配線を延長し引き回しに余裕がでるので、シフトレバーのスライドカバーにも当たらない様に引き回して完了です

その場しのぎの修理ではまたすぐに壊れてしまう事も多いので、しっかりとした作業が肝心ですよ~

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

ハマーH2の 修理、カスタムなら お任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

Escalade エスカレード オイル漏れ
2007Yエスカレードのオイル漏れ修理です。2007Upのエスカレードはオイル漏れ多いですよね。💦エンジンオイルパンガスケットやリアのクランクシールからの漏れとかも エンジンかけて短時間でも床には結構な量のオイルが、、、 一見オイルパンからの漏れのようにも見えますが、実は以前にオイルパンガスケットも交換させていただいた車両でして……
Escalade ESV エスカレード パークトロニック 異常
2007y Cadillac Escalade ESV何度かお預かりしているエスカレードさんです。以前お持ち込みでパークトロニックのセンサーを交換させて頂きましたが、微妙な症状が出ているとの事で、再入庫です。そもそもの始まりが、以前ご来店時にパークトロニックが使えないとの事で、診断機にて問診した結果がセンサーの異常が入っていまして、その旨をお伝えしてお帰りに……
2003Y ハマーH2 エンジン 不動 修理
2003Y HUMMER H2業者様からレッカーで搬入されたハマーH2さん。エンジンが掛からない(スターターモーターが回らない)シフトレバーが動かない、イグニッションキーが抜けない等の症状でお預かりしました。話を伺うと、業者様が預かった時点でオーナー様が何件か修理屋さんに出されていたらしいですが、結局直らずの不動状態でお預かりしたみたいです。コラムカバーは入……
Cadillac CTS キャデラック CTS プチカスタム
Cadillac CTSお車運転してれば、あっゴリ、って言う時ありますよねこのCTSさんもまさにそのパターンだったそうで、夜段差に気が付かずにゴリッです。 とは言ってもチンスポだけですんで良かったのでしょうけど、、、 それでも、やはり気になりますよね勿論直すにはお金もかかる訳で で、どうせ直すなら少し伸ばしてみませんかと提案させ……