キャデラックCTS クーラント漏れ修理

IMG_20160527_160420

クーラント漏れでお預かりしているキャデラックCTSです。

前回加圧テストにてウォーターポンプからの漏れがありましたので、交換の為にご入庫頂きました

20160527_105002

漏れの量が多くは無いですが、写真左下に少し滴っているのが分かります。

20160527_111504

ポンプ自体を外すのは大した作業ではありませんが、ガスケットを剥がしたり、掃除する方が時間を取られます。

20160527_114112

清掃後は新品を組み付けします

クーラントもれやエアコンガスもれ等で一か所直すと他から漏れる

と言う事がありますが、

何処かから漏れがあるという事は、圧力もそこから抜けるので、ライン内に正常な圧力はかかっていない状態です。

漏れの箇所を直す事によりライン内の圧力が正常になって、弱ってきている所からまた漏れ出す事があるんです

話がそれましたが、、、

20160527_114033

何てことないポンプですが、結構お高い、

新品ポンプを組み付けし、新しいクーラントを入れて、クーリングラインのエアー抜きを行いますが、

これまたエアーが抜けにくい車両でして、クーラントが入らない

エアー抜き用のバルブを探しましたが見当たらず、、構造的にもリザーバータンクが一番高い位置にあり、抜けないはずはないのですがね

加圧しながら少しずつ補充して、何とか完了しました。

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

Escalade ESV エスカレード パークトロニック 異常
2007y Cadillac Escalade ESV何度かお預かりしているエスカレードさんです。以前お持ち込みでパークトロニックのセンサーを交換させて頂きましたが、微妙な症状が出ているとの事で、再入庫です。そもそもの始まりが、以前ご来店時にパークトロニックが使えないとの事で、診断機にて問診した結果がセンサーの異常が入っていまして、その旨をお伝えしてお帰りに……
2006Y ハマーH3 トラクション チェックランプ⚡
2006Y Hummer H3 2006Y ハマーH3さん スピードメーター内にトラクションコントロールのチェックランプ(横滑り警告灯)が点灯してご来店頂きました。 さっそく診断機にて確認すると、トラブルコードC0136 ベースブレーキシステムプレッシャーサーキットの異常が出ています。 ABSやトラクションコントロールは緻密に関係していて、そ……
Cadillac CTS キャデラック CTS プチカスタム
Cadillac CTSお車運転してれば、あっゴリ、って言う時ありますよねこのCTSさんもまさにそのパターンだったそうで、夜段差に気が付かずにゴリッです。 とは言ってもチンスポだけですんで良かったのでしょうけど、、、 それでも、やはり気になりますよね勿論直すにはお金もかかる訳で で、どうせ直すなら少し伸ばしてみませんかと提案させ……
シボレーアストロ オイル交換
新入社員の歓迎会にお花見(*´з`) お酒をいただく機会が多い季節ですねぇ~僕も お酒が好きなので、この季節は なんだかわくわくしますしかし、年も年なので、飲みすぎると肝臓なんかがちょっと心配なんですよねぇ((+_+))でも お誘いがあると 断りたくないので、じゃあどうすればいいのかな・・・と ちょっと調べてみましたお酒を飲む前に 食道や胃の粘膜を守るために……