2008Y エスカレード タイヤ方減り(内減り、外減り)Cadillac Escalade Wheel Alignment

2008Y Cadillac Escalade

タイヤ交換でお預かりした2008Y エスカレードさん。

前回タイヤ交換されてから約6万キロ走行後のタイヤがこれ

タイヤの中央部はまだかろうじて溝がありますが、外側と内側は溝は全くない、外減り、内減り状態です。

これでも定期的にタイヤローテーションを行ってましたが、そろそろ限界となり交換させて頂きました。

そして、運転席のある左側の方が、助手席側よりも方減りが酷い感じでした。

特にSUV車は外減りしやすい傾向にありますが、外内両方減ってますので、4輪アライメント調整も行いました。

導入したばかりのアライメントテスターです

本来アライメント用のリフトもあれば最高なのですが、予算的にアライメント台にて調整をします

それでもアメ車SUVの車重に対応する台を特注で製作し、これまた余計な事ですが、どうせ塗装するなら派手な色がいいな~って事からプラムクレイジーに(笑)

先ずはタイヤ交換をしてからの調整です。

何でもそうですが、目に見えないものを可視化するってのはホント分かりやすいです

調整後の数値ですが、やはり調整まえはフロントキャンバー各が基準値よりも多くネガティブ(ハの字側)に振ってました。

元々このエスカレードのキャンバー基準値はネガなのですが、極力基準値ど真ん中に近づけて、尚且つ日本の道路事情にあった味付けにしてみました

と、言う訳で、アライメント調整始めました

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

キャデラック エスカレードの修理、点検、車検なら アメ車プロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

2007Y キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ
2007Y CADILLAC ESCALADE さん。エンジンチェックランプ(チェックエンジン)点灯修理です ご入庫時に燃料計が動かない状態でしたので、オーナー様もチェックランプがそのせいかと思っていた様ですが、診断機にて確認したところ、やはりフューエルポンプでした。 燃料ポンプはフューエルタンクの上に付いているので、最終的な確認はタンクを下ろ……
2009Y キャデラック エスカレードESV ENGINE POWER IS REDUCED エンジンチェックランプ
2009Y Cadillac Escalade ESV ウェルパインオートガレージでは、お陰様でエスカレードの修理もかなり行っておりまして、沢山のお問い合わせも頂きます。。 先日も個人でテック2(GM指定診断機)を買って、エスカレードのセンサー交換してるのですが、、センサー交換しても直らなくて、他に何が考えられますか?? えっと、個人でTech2買……
Hummer ハマーH2 シフトレバーがPから抜けない!
HUMMER H2新規でご来店のハマーH2さん。栃木県から1時間半かけてお越し頂きました去年からのご予約でしたので、クイックでの作業です。ハマーでよくある、シフトロックソレノイドの配線の断線、、シフトレバーがPから抜けないので、コンソールは外れた状態で、手動でロックを解除しながら乗られていました。ピンクの配線は当初からこの状態で断線していましたが、その他の配……
2006Y ハマーH3 高速走行中突然!!
2006Y HUMMER H3 2006yハマーH3さん。。 高速道路走行中突然チャージランプが点灯して、パワステも重ステになって積載車にて搬入されました。 現地にてお客様がエンジンルームを覗いた所、ファンベルトが外れていたのは確認されていましたが、 その原因は、、、、、、 [video width="1920" height="1080" m……