2008Y エスカレード タイヤ方減り(内減り、外減り)Cadillac Escalade Wheel Alignment

2008Y Cadillac Escalade

タイヤ交換でお預かりした2008Y エスカレードさん。

前回タイヤ交換されてから約6万キロ走行後のタイヤがこれ

タイヤの中央部はまだかろうじて溝がありますが、外側と内側は溝は全くない、外減り、内減り状態です。

これでも定期的にタイヤローテーションを行ってましたが、そろそろ限界となり交換させて頂きました。

そして、運転席のある左側の方が、助手席側よりも方減りが酷い感じでした。

特にSUV車は外減りしやすい傾向にありますが、外内両方減ってますので、4輪アライメント調整も行いました。

導入したばかりのアライメントテスターです

本来アライメント用のリフトもあれば最高なのですが、予算的にアライメント台にて調整をします

それでもアメ車SUVの車重に対応する台を特注で製作し、これまた余計な事ですが、どうせ塗装するなら派手な色がいいな~って事からプラムクレイジーに(笑)

先ずはタイヤ交換をしてからの調整です。

何でもそうですが、目に見えないものを可視化するってのはホント分かりやすいです

調整後の数値ですが、やはり調整まえはフロントキャンバー各が基準値よりも多くネガティブ(ハの字側)に振ってました。

元々このエスカレードのキャンバー基準値はネガなのですが、極力基準値ど真ん中に近づけて、尚且つ日本の道路事情にあった味付けにしてみました

と、言う訳で、アライメント調整始めました

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

キャデラック エスカレードの修理、点検、車検なら アメ車プロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

CORE502 エスカレード エンジンオイル交換
08yキャデラック エスカレードのエンジンオイル&オイルフィルター交換をさせて頂きましたご予約を頂いておりましたので、クイックでの作業です。今回エンジンオイルはワコーズプロステージSを使用させて頂き、これまた体感できる添加剤のワコーズ CORE502も入れさせていただきました。私の経験上8割以上のお客様がこの添加剤の効果を体感できるとお聞きしております大排気……
キャデラック CTS ローダウン
2008Y Cadillac CTSキャデラックCTSさん、ローダウンでお預かりしました。引きの写真だとそれほどホイールアーチの隙間は気になりませんが、、寄ってみれば、あと少~し下がると、丁度良い感じですね~。フロントサスペンションはストラットアッパーマウントとアッパーコントロールアームが一体になっている構造です。アッパーアームも一緒に外れてくるので、少し面……
キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ
2007 Cadillac Escalade2007y エスカレードさん エンジンチェックランプ点灯とATオイルとフィルター交換で、新規で都内は板橋区からお越し頂きました。最近入れ替わり立ち代わりでエスカが入って来ているので、ブログ書いていてもこんがらがります。。このエスカのオーナー様は何台もアメ車を乗り継いで来られたとの事で、生粋のアメ車好き今回の作業で満……
2008 HUMMER ハマーH2 エンジンチェックランプ点灯
2008Y HUMMER H2県内から新規でご来店頂きました08YハマーH2さん。エンジンチェックランプの点灯でお預かりしました。。メーターの中のこの黄色いエンジンのマーク突然点灯して、あれっこれなんだと、思う方も多いと思います。殆どのケースではランプは点いているけど、いつもと何も変わらないと言う方が多いですが、その異常の内容では大変な事にもなりかねないので……