1964 インパラ エンジン不動

1964Y Chevrolet Impala SS

20180110_101548

エンジン不動の為JAFで搬入されたインパラさん。

不動の原因はオーナー様もご存知でして、搬入前にご相談頂いておりました。

何分一人でやっている工場なので、特に不動車で旧車の場合ご入庫迄にお時間を頂いてしまいましたが、工場内のスペースを確保し搬入頂きました💦。

20171026_201554

エンジンの不動はフューエルラインの切断による物でしたが、このXのフレームの中で切れてしまったので、外から簡単に直せないんです

フレームの中を通っているプロペラシャフトを外して作業をします。

20171026_201547

プロペラシャフトを引っこ抜くと、センターサポートがご覧の通りの状態

これが原因でプロペラシャフトがフレーム内部で暴れて、近くに通っているフューエルラインを叩いてしまったのが原因でした。

ハイドロ付きの車両では結構聞く症状ですが、このインパラさんはノーハイドロなので、製品不良なのか?経年劣化なのか?? 

20180110_101420

フレームの内部です。パイプが一直線に通っている真ん中でぶっつりでした

20171026_202749

この部分だけゴムホースでジョイントも考えましたが、パイプがホールドされているのが、フレームの入口と出口の二箇所のみの為、ゴムホースでのジョイントは危険ですね

20171116_113555

なので、このぐるぐる巻きの配管を使って作ります。

20171106_161519

元の配管と比べながら、現車合わせで曲げたり伸ばしたり

20171106_164124

トランスミッション横辺りからリアデフの横位までと結構長いんですが、元の鞘にしっかり収まって良い感じ~

20171028_180408

フューエルラインを切った原因のセンターサポートも交換です。

20171128_170436

サポート交換にはユニバーサルジョイントも外すので、勿論Uジョイントも新品に交換します。

20171128_170500

錆をシッカリ取って

20171128_173035

完成です

20171028_203351

デフのピニオンシールからのオイル漏れも有ったので、オイルシール交換も、、、写真撮り忘れましたが。。

20171226_111445

それにしても何でこの狭いフレームの中通しますかね?

ブレーキラインは通って無くて良かったですが

20171128_223121

お客様から一通りの点検もご依頼されていましたので、引き続き点検ですがそれはこの次で、、

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

インパラ 修理、カスタムなら お任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

1990Y 3rd カマロ エンジン不調
1990Y Chevrolet Camaro1990Yの3rdカマロ コンバさん。エンジン不調でお預かりしました。。と言ってもかなり前の話ですが、、、オーナー様曰く徐々に調子悪くなってきたとの事。。早速確認してみると、失火している感じなので、ディストリビューターキャップから確認するといきなりビンゴセンターコードの端子が腐食してました勿論コード側も腐食している……
1966 Mustang マスタング エアコン修理 ガス漏れ
1966y マスタングのお客様から電話があり、エアコンのコンプレッサー近辺からガスが噴出したとの事でした何はともあれ来店して頂き状況の確認をさせて頂く事にご来店後に早速確認させて頂きましたACコンプレッサー後ろについている、ガスチャージバルブが緩々だったので、緩んでガス漏れしただけかとも思いましたが、念のためにバルブを外してみると、、、、、高圧側は内部のOリ……
1996 シボレータホ エアコン冷えない 電圧上がらない
1996Y Chevrolet Tahoe  冬場に購入して暖かくなってきてエアコン付けたら全く冷たい風が出なかったり、電圧計が時々上がらない等の症状でご入庫されました。 エアコンの方から確認です。ロープレシャースイッチとアキュームレーターの配管付近にオイルの付着痕があり、ここは完璧に漏れてますね。。その他エアコンのチャージバルブからの漏れも確認出来……
1月24日はゴールドラッシュの日!
1848年 アメリカ カリフォルニアのアメリカン川の河底で砂金が発見されました。(; ・`д・´)なにっ!発見したのは スイス系移民の ジェームス マーシャルさん。農業王国の建設を夢見ていた彼は 当初 人々が殺到するのを恐れて しばらくは 秘密にしていたとか。。。でもやっぱりばれてしまったのですねぇ~↘↘↘ 独り占めはいけません!やがて一攫千金をねらった 大……