1964 インパラ エンジン不動

1964Y Chevrolet Impala SS

20180110_101548

エンジン不動の為JAFで搬入されたインパラさん。

不動の原因はオーナー様もご存知でして、搬入前にご相談頂いておりました。

何分一人でやっている工場なので、特に不動車で旧車の場合ご入庫迄にお時間を頂いてしまいましたが、工場内のスペースを確保し搬入頂きました💦。

20171026_201554

エンジンの不動はフューエルラインの切断による物でしたが、このXのフレームの中で切れてしまったので、外から簡単に直せないんです

フレームの中を通っているプロペラシャフトを外して作業をします。

20171026_201547

プロペラシャフトを引っこ抜くと、センターサポートがご覧の通りの状態

これが原因でプロペラシャフトがフレーム内部で暴れて、近くに通っているフューエルラインを叩いてしまったのが原因でした。

ハイドロ付きの車両では結構聞く症状ですが、このインパラさんはノーハイドロなので、製品不良なのか?経年劣化なのか?? 

20180110_101420

フレームの内部です。パイプが一直線に通っている真ん中でぶっつりでした

20171026_202749

この部分だけゴムホースでジョイントも考えましたが、パイプがホールドされているのが、フレームの入口と出口の二箇所のみの為、ゴムホースでのジョイントは危険ですね

20171116_113555

なので、このぐるぐる巻きの配管を使って作ります。

20171106_161519

元の配管と比べながら、現車合わせで曲げたり伸ばしたり

20171106_164124

トランスミッション横辺りからリアデフの横位までと結構長いんですが、元の鞘にしっかり収まって良い感じ~

20171028_180408

フューエルラインを切った原因のセンターサポートも交換です。

20171128_170436

サポート交換にはユニバーサルジョイントも外すので、勿論Uジョイントも新品に交換します。

20171128_170500

錆をシッカリ取って

20171128_173035

完成です

20171028_203351

デフのピニオンシールからのオイル漏れも有ったので、オイルシール交換も、、、写真撮り忘れましたが。。

20171226_111445

それにしても何でこの狭いフレームの中通しますかね?

ブレーキラインは通って無くて良かったですが

20171128_223121

お客様から一通りの点検もご依頼されていましたので、引き続き点検ですがそれはこの次で、、

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

インパラ 修理、カスタムなら お任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

エアコンシーズン到来 カーエアコン修理
TEXA KONFORT 760Rエアコンシーズン到来ですね~ウェルパインオートガレージでは今シーズンからエアコンリフレッシュを始めました~このKONFORT 760Rはイタリアの老舗整備機器メーカーのTEXA製です。なので、信頼性もばっちりかとエアコンリフレッシュとは車両のエアコンガスを抜き取って、ガス内の不純物を取り除いた後に、再度車両に戻すんです。なん……
面白いもの発見!
アメリカングッズを なんとなぁーく見ていたら、キッチングッズの中に「大砲型のポップコーンメーカー」を発見してしまいました。ポンポン音がして、飛び出すのかなぁ???なんだか面白そう(*^^)v でも買ったら毎日ポップコーンを食べるはめになりそう(弁当にも入れられたりして) 他にも 色々な面白そうな物が沢山ありましたよ。アメリカ人って、ホントに楽しむ事の天才だ(……
1968y Chevrolet EL Camino シボレー エルカミーノ修理
1968y Chevrolet EL Camino シボレー エルカミーノの車検整備です。ピックアップトラックのなかでもスタイリッシュなエルカミーノですが、初代モデルは1959yからちなみにEL Caminoはスペイン語で「道」と言う意味だそうですよ4輪ドラムですリアブレーキシューの残量が少なめだったのですが、前回から車検からの走行距離とご予算の都合もあり、……
1989Y C1500 走行中に異音と振動!
1989Y Chevrolet C1500デューリースタイルのC1500さん、走行中突然振動と異音が出てご入庫されました。長いしデューリーのリアオーバーフェンダーの張り出しは大きく、日本での取り回しは大変そうですが、オーナー様はお仕事でも使っているとの事でしたこの作業もかなりまえでして、雪が降った後で、工場内にあるにもかかわらず、、、氷柱がベットの下に(笑)……