シボレー カマロ ATフィルター交換

1997y Chevrolet Camaro

2017-02-18 14.58.13

先月ご入庫頂いた97yカマロさん。

今回はATフィルターの交換でご入庫頂きました

早速レベルゲージを抜いてオイルを点検すると、結構汚い、、、、

物の試しに機械にて吸出してみると

20170218_111714

直ぐに吸出しを止めてお客様に連絡

多分大丈夫とは思いますが、、、最悪は、、、、、と説明し、お客様の了承を得て作業続行する事に

ATFは極端に汚れてしまうと、交換後に最悪不動になる事もあります。

20170218_112639

上からオイルを抜いた後にリフトアップして、オイルパンを外してフィルター交換をします

20170218_113351

オイルパンに残っているATFも真っ黒クロスケです

それでも内部に鉄粉等は殆ど無かったので、ミッション内部のダメージは無さそうかと、、

20170218_122918

フィルター交換をして(写真撮り忘れました)オイルパンも軽~く化粧直しして、新油を入れて完了です

20170218_123708

エンジン始動後にシフトチェンジして確認するときは少しドキドキでしたが、全てのギアに問題なくシフトして、ほっとしました

エンジンオイルと違ってATFは何か不具合が起こるまで交換しない方が多いですが、早めの交換をお勧めします

そして、前回クーラント漏れ修理の際にラジエターキャップに付着していたオイル

20170114_145827

今回この添加剤を入れて様子を見る事に

20170218_134856

Risloneのヘッドガスケットフィックス

その名の通り、ヘッドガスケット抜けを直す添加剤です

添加剤でヘッドガスケット抜けが直るの~、と思う方もいると思いますが、これで直った事例も少なく無いので試してみるのもありです

勿論ヘッドガスケット抜けだけではなく、他からの漏れにも効果があります。

添加剤の中では少しお高いですが、これで直れば安いものですからね~

しばらく経過観察な感じです。

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 カマロの修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

シボレー コルベット オートマ不調
70yシボレーコルベットのATオイル漏れおよび、シフトタイムラグの修理です。写真はC3コルベットのオートマミッションの中に入っているバルブボディー&各バルブ類です。AT(オートマティックトランスミッション)はこの迷路のようなバルブボディーの油路をATF(ミッションオイル)がどのように流れるかで変速を決めています。その油路の流れを変更をするのが、各バルブ類です……
タカタ製エアバッグ
Takata Airbag Recallsタカタ製エアーバッグ日本車では各社リコール対象となっていて、エアバッグ交換が終わってない車両は車検通りませんよ的な事になっておりますが、アメ車は、、、アメ車だってBig3は漏れなくタカタのエアバッグを使っています。ディーラー車にお乗りの方はお手元にリコールの案内が来ていると思いますが、圧倒的に多い並行輸入車はそう、並……
ブレーキ片効き 59Yシボレー インパラ
1959 chevrolet impalaブレーキの具合がおかしいとの事でお預かりしました1959yインパラさん試しに乗ってみた所、少し強めにペダルを踏むと右にスコーンハンドルを離していると一瞬でクルクルクルと勢いよく右回転する状態ですフロントブレーキの状態をチェックし、シューの残量も問題なし、ブレーキオイル漏れも無し、気になったのはブレーキシューのリターン……
シボレーエクスプレス AT オートマ 変速不良
1997 Chevrolet Express神奈川県の業者様からお預かりしました97Y エクスプレスさん。。Dレンジに入れても力がなく加速出来ないとの事でお預かりしました。早速コンピューター診断した結果は、、、2-3シフトソレノイド回路不良のコードが入っていました。先ずは診断機にて各ソレノイドバルブを強制駆動できる機能を使って、ソレノイドバルブが動く音を聞き……