Kooksロングチューブ へダース

2014Y Mustang GT

20170727_205458

2014y マスタングGTにへダース取付をさせて頂きました

20160224_213601

リフトアップして作業開始です

20160224_205851

純正のパーツ類の取りはずしからですが、、

20160224_213550

けっこうキツキツで入っていて、エキマニ取付ナットが直視出来ない箇所が殆どです

20160224_213529

エンジンマウントブラケットを外したりして、結構苦戦しながら、、、

やはりDOHCのV8は、シリンダーヘッドが大きいので作業も大変です

20160225_195049

やっとこさ外れた右バンクのエキマニですが、、、これって入るの

そして左バンクも、、

20160228_144125

こっちの方がもっとトリッキーな、、

20160225_200418(1)

左右バンクのへダースを仮付けしてクリアランスチェックをしますが、これも一筋縄では行かないのは言うまでもありましぇん

20160227_174802

その後バンテージを巻いて組み付けします。。

20160228_225303

そして、左バンクはへダースの隙間を縫ってステアリングシャフトが通る構造で、、

ピー音が連発する位の独り言が出まくったのは、、、言うまでもありません(笑)

20160302_121255(1)

そして、Xパイプも装着して、やっとの事で完成

排気効率超アップアップですね~

20160301_140859

上から見ても、殆どへダースが見えない位のストラットタワーとの隙間

今回のへダース取付は結構強敵でした

20160301_143044

エンジンを始動してモクモクが無くなるまで焼き入れし

排気漏れ等の確認して取付は完成で~す

落ち着いた頃に、へダースに合わせてプログラムを再調整させて頂く予定です

 

アメ車の事なら旧車から現行型まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

マスタングの 修理なら埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

73 Mustang Mach1マスタング 点検等
1973y Mustang Mach173yマスタング マッハ1さん、車検から半年過ぎたので、オイル交換と半年点検等でご入庫頂きました旧車に限らず乗りっぱなしはダメですオイル交換の為リフトアップしますが、同時に足回りのガタやオイル漏れ等を点検します。フロントのハブベアリングに少~しガタがあったので、調整です。テーパーローラーベアリングタイプのハブは基本調整可……
Ford Mustang マスタング ブレーキパッド交換
何でもないブレーキパッド交換です。純正品は少しお高かったので、社外品のパッドに交換です。何でもないパッド交換です。でも、、、新品つけるだけではないですよ写真切り取ったので、画像荒いですが、パッドの摺動部分の金具です。特に社外品には金具類付いてこない物が多いですが、これってものすごく大事なパーツなんですブレーキパッドはブレーキペダルを踏んだ時に油圧の力でブレー……
2014 マスタング タカタ製エアバッグ リコール
2014Y Mustang GT w/Supercharged2014Yマスタングさんエアバッグのリコール作業でご来店頂きました。全世界的に問題のタカタ製エアーバッグをマスタングも使用しています。。この年式のマスタングは運転席のみがリコール対象ですので、助手席はそのまま使用可能です。そして問題なのは、このマスタングさんもそうですが、並行輸入車色々と横のつなが……
タカタ製エアバッグ
Takata Airbag Recallsタカタ製エアーバッグ日本車では各社リコール対象となっていて、エアバッグ交換が終わってない車両は車検通りませんよ的な事になっておりますが、アメ車は、、、アメ車だってBig3は漏れなくタカタのエアバッグを使っています。ディーラー車にお乗りの方はお手元にリコールの案内が来ていると思いますが、圧倒的に多い並行輸入車はそう、並……