Ford Mustang マスタング ブレーキパッド交換

20160204_103659

何でもないブレーキパッド交換です。

20160511_203718

純正品は少しお高かったので、社外品のパッドに交換です。

何でもないパッド交換です。

20160511_210252

でも、、、新品つけるだけではないですよ

20160511_210252

写真切り取ったので、画像荒いですが、パッドの摺動部分の金具です。

特に社外品には金具類付いてこない物が多いですが、これってものすごく大事なパーツなんです

ブレーキパッドはブレーキペダルを踏んだ時に油圧の力でブレーキローターを挟み込んで制動力を得るのですが、ブレーキペダルを離した時はローターから離れなければブレーキの引きずりが発生してしまいます

金具の表面は写真の様に古いグリスとブレーキダストがこびりついていて、さらに熱で硬貨してます

そのまま新しいパッドにグリス塗って取付しても、表面はざらざらボコボコした状態では、、

 

20160511_210252

キャリパーのスライドピンも勿論グリスアップが必要ですしね

20160511_211715

もろもろ綺麗にして、グリスアップして、新しいパッドが着く訳です

20160511_205315

普段の何て事ない作業でも、構造や原理を理解して作業する事が大事ですね~

ただのブレーキパッド交換でした

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

スナップオンさん お世話になります。
以前からお世話になっている スナップオンさんが先日きてくれました。(#^.^#)有難いです 工具の移動販売車ですバンの中には所狭しと工具があふれているので、見ていても楽しいですよ~そして今回はソーダ(重層)ブラストと、セミディープソケットを購入しました。なんだか使うのがちょっと楽しみです新しい物をおろす時ってわくわくしますよねぇ~(*^-^*) へへへっそれ……
2016Y フォード エクスプローラー BMSリセット
2016Y Ford Explorer 車検やオイル交換等で弊社をご利用して頂いている2016Yエクスプローラーさん ご自身でバッテリーを交換され、BMS(バッテリーマネージメントシステム)のリセットのご用命を頂きました 以前も別のエクスプローラーのバッテリー交換のブログがありますが、基本的に同じ内容です バッテリー交換後にBMSをリセットし……
1966 Mustang マスタング エアコン修理 ガス漏れ
1966y マスタングのお客様から電話があり、エアコンのコンプレッサー近辺からガスが噴出したとの事でした何はともあれ来店して頂き状況の確認をさせて頂く事にご来店後に早速確認させて頂きましたACコンプレッサー後ろについている、ガスチャージバルブが緩々だったので、緩んでガス漏れしただけかとも思いましたが、念のためにバルブを外してみると、、、、、高圧側は内部のOリ……
シボレー コルベット オートマ不調
70yシボレーコルベットのATオイル漏れおよび、シフトタイムラグの修理です。写真はC3コルベットのオートマミッションの中に入っているバルブボディー&各バルブ類です。AT(オートマティックトランスミッション)はこの迷路のようなバルブボディーの油路をATF(ミッションオイル)がどのように流れるかで変速を決めています。その油路の流れを変更をするのが、各バルブ類です……