73 Mustang Mach1マスタング 点検等

1973y Mustang Mach1

2016-10-03-16-30-18

73yマスタング マッハ1さん、車検から半年過ぎたので、オイル交換と半年点検等でご入庫頂きました

旧車に限らず乗りっぱなしはダメです

20160930_182833

オイル交換の為リフトアップしますが、同時に足回りのガタやオイル漏れ等を点検します。

フロントのハブベアリングに少~しガタがあったので、調整です。

20160930_18405820160930_185218

テーパーローラーベアリングタイプのハブは基本調整可能ですので、ガタが出たらプリロード調整をし直します。

20160930_195501

電気廻りもドライバーさんはあまり確認されない所ですので、こういった機会にすべて確認します。

今回はナンバー灯のバルブが切れていました

20160930_201639

今回ヘッドライトも交換のご依頼を頂きました。

このマック1はシールドビームと言う昔ながらのライトでしたので、バルブ交換タイプのレンズに交換して、、、

20161002_153419

これも旧車には良くあるあるあるです。

ヘッドライト固定用のリングのスポット溶接が剥がれてこんな感じに

これは溶接でパチパチやって直します。

20161002_170521

スポット溶接機器がないので、半自動で慎重に行きます。

母材が薄いので電流強いと直ぐに穴が開きますからね、、

2016-10-06-11-31-51

LEDもだいぶ明るくなりましたね

普通に明るいです

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 フォード マスタング 修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

関連記事

フォード マスタング チェックエンジンランプ
2008yマスタング エレノアGT500 チェックエンジンランプ点灯修理の続きです。PCMからの出力や配線の点検を行いましたが、回路と出力信号は問題ありませんでしたので、ミッションオイルパンを外して内部点検をしましたすると、かなり危険なものを目にしてしまいましたあ、、、、、、、、、、、、、、、、これは、、、、と、思いながらも先にすすめましたこのソレノイドバル……
2017y MUSTANG GT マスタング 走行中 異音!!
2017 フォード マスタングさん走行中の異音でお預かりしました。早速リフトアップして確認です。ロードテストから右フロントからの音が大きいので、タイヤをゆすってみたら どうですか❗❗これはかなりのガタです😰と言うかもうガタって呼んでいいレベルではないですよね お車に詳しい人ならご察しがつくかと思います……
03y HUMMER H2
2003y Hummer H2車検整備で業者様からお預かりしましたハマーH2さん。あまり古く感じないですが、14年も経っているんですね~いつも通りのリフトアップしての作業ですが、やはりこのクラスだと車重が重いので、車体の下に入る時はリフトのアームがずれてないかとか、、すごい気になります年数は経っていますが、実走行で7万キロも走っていない車両です!パッドもまだ……
トランザム ヘッドライト 交換
1974 pontiac firebird trans am1974yポンティアック ファイヤーバード トランザムさん優に気温30度を超える中ご来店されました先日修理したエアコンはこの外気温でもかなり調子よく冷えていて、お客様も全然問題ないとの事でして、一安心ですで、今回はヘッドライトの交換です。片側のロービームが切れてしまい、今時の車ならバルブ(球)だけ交……