シボレー エルカミーノ 車検 整備

1968 Chevrolet El Camino

20170312_124827

68yエルカミノさん車検整備でお預かりしました

20170326_165029

4輪ともデュオサーボタイプのドラムブレーキで、複雑にスプリングとリンクが絡み合っているタイプです。

前後のブレーキシューの長さも違うので、たまに前後逆に付いている車も見受けられたリします

今回はリアのブレーキシューの残量が少なく交換させて頂きました。

20170326_170428

4輪ドラムブレーキは、少しだけバランスが崩れてもブレーキの片効きに繋がる事もあるので、ブレーキシューの交換だけでもドキドキです

20170330_224517

もろもろ清掃し、グリスアップして完了です。

20170420_163637

そして、はまってしまった原因のミッションマウントも交換させて頂く事に。。

見ての通りマウントのゴムが、ゴムではなくなっています

20170420_173940

日本国内に在庫が無かったので、アメリカに注文入れてやってきたマウントさん

20170518_141411

取付も完了して、エンジン始動するとエンジンルームからよからぬ音が

直ぐにエンジン止めて確認するとパワステプーリーとギアボックスのクリアランスがゼロ、、、、

ミッションマウントの高さの問題らしく、ここからまたアメリカとのやりとりが、、、

最終的にマウント高の低い物を見つけて加工して取付させて頂きましたが、写真を、、、、、

旧車あるあるでしょうけど、お時間かかってしまいオーナー様にはご迷惑お掛けしてしまいました

20170401_135829

こちらもゴム関係のフューエルホースです。

お預かり中にフューエルタンクからのホースからガソリンが漏れだしました。

20170401_141045

新品のフューエルホースに交換させて頂き、

20170401_142229

漏れはありませんでしたが、フューエルポンプ側も交換させて頂きました。

20170313_110451

大宮の車検場で検査合格もらって車検終了~

20170601_094852

ブレーキの片効きも出ずにほっとしましたが、

お待たせしてしまいまして、すみませんでした

20170601_181620

A様 納車時に差し入れまで頂きありがとうございます

アメ車の事なら旧車から現行型まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

シボレー エルカミーノの 修理なら埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

シボレーエクスプレス AT オートマ 変速不良
1997 Chevrolet Express神奈川県の業者様からお預かりしました97Y エクスプレスさん。。Dレンジに入れても力がなく加速出来ないとの事でお預かりしました。早速コンピューター診断した結果は、、、2-3シフトソレノイド回路不良のコードが入っていました。先ずは診断機にて各ソレノイドバルブを強制駆動できる機能を使って、ソレノイドバルブが動く音を聞き……
重要なんですよ!
1990トランザムさん車検整備中です。前回フロントブレーキのジャダーでローター交換やパッド交換した際に、ブレーキの引きずりがあり、応急処置はしましたが、今回車検でキャリパーをオーバーホールしま~すピストンやキャリパーシリンダー内に錆が出てるの見えますかこれが引きずりの原因で、そのまま放置するとブレーキが焼けてしまい最悪べーパーロック現象を引き起こしてブレーキ……
74y トランザム エアコン修理
1974y トランザムさんエアコンの修理等でご入庫頂きました。やはり季節がらエアコン修理が増えてきました1974yですが、エアコンシステムは完全オリジナルでして、少し前までは弱いながらも動いていたからすごいですこのアキュームレーター(ドライヤー)とかレシーバータンクと今の車なら呼ぶ部分が曲者ですVIRといって(多分)、このアキュムの中に膨張弁やドライヤーなん……
1990y Pontiac Firebird Trans Am トランザムブレーキジャダー
以前にデフオイル漏れでお預かりした90yトランザムさん再度お預かりしました。前回お預かり時にご指摘させていただいたブレーキのジャダー修理の修理です。ブレーキジャダーとは、ブレーキング時にブレーキペダルにキックバックが来たり、ハンドルが小刻みに震えたりする症状です。主にブレーキローターやドラムの歪みから起こりますこのトランザムはかなりひどい症状でしたので、ロー……