Old is but Good is ! 1959yインパラ & 1960yエルカミーノ

最近また旧車のお客様のご来店が多くなってます

IMG_20160611_124305

少し前になりますが、お世話になっている保険屋さんで偶然お会いして、その後ご来店いただきました

同業者様の極上の1959yインパラさん。

20160611_114156

旧車ブームでインパラもまた価格が上がってきているようですね

20160611_114144

持ち込みスピードメーターの交換でした。

簡単に手に入るパーツではないので、少し緊張しましたが無事交換。

しかし、メーターケーブルの不具合もあり、それは次回に、、、

 

そして、これまた初めて実車を見ました

IMG_20160629_190838

1960yエルカミーノさん

先日お電話頂き、その後すぐにご来店いただきました

IMG_20160629_190725

お持ち込みのタイヤ交換でしたが、

ご来店時にお話しさせて頂くと業者様で、しかも知り合いの知り合い

この業界も狭いです

作業させて頂くと、マフラーとリアタイヤが当たってしまい、応急処置させて頂きましたが、マフラーはご自身で何とかされるとの事。

そしてこちらはオーダー頂いていたトルクトラストがアメリカから入荷です。

20160629_124307

近いうちに作業させて頂きまっす

旧車から現行車まで幅広くご入庫頂きまして、作業している自分も楽しくやらせてもらっています

ありがとうございます。m(__)m

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 外車修理なら埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 

    坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

重要なんですよ!
1990トランザムさん車検整備中です。前回フロントブレーキのジャダーでローター交換やパッド交換した際に、ブレーキの引きずりがあり、応急処置はしましたが、今回車検でキャリパーをオーバーホールしま~すピストンやキャリパーシリンダー内に錆が出てるの見えますかこれが引きずりの原因で、そのまま放置するとブレーキが焼けてしまい最悪べーパーロック現象を引き起こしてブレーキ……
2008y シボレー エクスプレス バッテリー上がり
2008y Chevrolet Express新規でご来店して頂いたシボレー エクスプレスさん車検整備がメインでご来店されましたが、同時にバッテリー上がりのご相談も頂きました。流石にこのサイズの車で普段乗りはされず、2週間程度ほおっておくとバッテリーが上がってエンジンが掛からないとの事でした。お客様自身でオプティマのイエロートップに交換されいましたが、それで……
1990y Pontiac Firebird Trans Am トランザムブレーキジャダー
以前にデフオイル漏れでお預かりした90yトランザムさん再度お預かりしました。前回お預かり時にご指摘させていただいたブレーキのジャダー修理の修理です。ブレーキジャダーとは、ブレーキング時にブレーキペダルにキックバックが来たり、ハンドルが小刻みに震えたりする症状です。主にブレーキローターやドラムの歪みから起こりますこのトランザムはかなりひどい症状でしたので、ロー……
97yシボレー.エクスプレス.エンジン不動修理
神奈川県からお預かり中の97yシボレー.エクスプレスです。スターターモーターは回るけど、エンジンがかからない症状でご入庫しておりました。まずは、診断機を繋いで故障診断を、、、繋がりませんとなると、アナログ的な修理になるので、配線図とにらめっこです。良い点火がなく、良い混合器(燃料)もない事は確認していたので、各センサー類の信号が出るのか?それがPCMに入力す……