アストロ サファリ デフオイル漏れ

 1997Y Chevrolet Astro

20170419_111334

県内からお越し頂いた1997y アストロコンバージョン車さんですが、オーナー様が普段からご自身で点検されていて、いち早くオイル漏れを見つけてご入庫頂きました

20170419_134642

右リアブレーキの裏側です。

少し湿っている跡がありますが、これがオイル漏れなんです

20170419_134653

左リアはこの通りシミがありません。

20170419_134837

オイル漏れはここから、、

リアドラムを外して隙間から除くとハブベアリングのオイルシールからデフオイル漏れしています。。

20170419_135002

オイルシール交換にはアクスルシャフトの脱着が必要です。

20170419_171650

今回は右側だけですので、右のアクスルシャフトを外します。

20170419_150837

アクスルシャフトを外すと

20170419_140504

漏れてますね

それでも発見が早かったので、ブレーキシューは無事でした

漏れが酷くなると、ブレーキシューにもデフオイルが付着してしまうケースがあります。

そうなるとブレーキシューも交換になりますので、早期発見はトータルの金額も安くなるケースが多いんですね~

20170419_140519

外したアクスルシャフトの状態はあまり良くありませんでした。。

ベアリングとの接触部分にすじが沢山入っていて、荒れた状態でしたが

20170419_140702

オイル漏れの原因は単にオイルシールの劣化の場合もありますが、アクスルシャフトの不具合により漏れる事もあります。

今回はシャフトはそのまま使用して、ハブベアリングとオイルシール交換をさせて頂く事になりました。

20170419_150833

ハブベアリングは圧入されているので、特殊工具を使って脱着します。

勿論オイルシールも取付時に適切な工具がないと、ダメージを与えてしまうので、しっかりと

20170420_135453

慣れていれば何てことない作業なので、まとめてデフオイルを入れておしまいです。

20170421_174437

M様、納車時に赤霧とあてまで頂きまして、ありがとうございましたm(__)m

今回はお客様がこまめに点検されていたからこそ早期発見に至りましたが、ご自身で点検出来る方は少ないと思います

普段から、しっかりとアメ車を修理出来る修理工場様での点検をお勧めします

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アストロ サファリの 修理なら埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 

    坂戸インターから5.6Km

関連記事

C6 コルベット エンジンかからない!
2010Y Chevrolet Corvette Z06突然エンジン不動状態になり積載車にて搬入されたC6コルベットZ06さん原因を探っていましたが、最終的な原因がこれ、、コラムロックの異常でした。お預かり当初はこのサービスコラムロックの警告は出てなかったので、かなり遠回りしました。コルベットはC5世代からこのコラムロックの異常でリコールが何度も出ていました……
1997y シボレー タホ 修理
1997y Chevrolet Tahoe1997Y シボレー タホさん。中古で購入され不安なので、良く見てほしいとのご依頼を頂きご入庫頂きました。同じ様な質問をよく頂きますが、弊社では先ず12ケ月点検をさせて頂き、その後細かいお見積りを元に作業を取捨選択して頂いております。今回もやはり色々と出て来ました、、、ぱっと見ローターの状態も良さそうに見えますがブレ……
1990 Pontiac Trans Am トランザム オイル漏れ修理
今日は朝から快晴で暖かく本当に気持ちよいですね先日お預かりしました90yトランザム オイル漏れ修理です。デフオイル漏れがここ2年位の間に3度目との事でご相談を頂き、新規ご入庫頂きました。過去どのような状態だったかは分かりませんが、今回はデフミッドシールからの漏れがありました。確かに出てきたデフオイルは汚れも全くない綺麗な状態でしたシール自体も新しい感じですの……
2014 C7 コルベット 車高調 コイルオーバー 取付♪
2014Y Chevrolet Corvette Stingray 2014Y コルベットスティングレイにコイルオーバータイプの車高調取付です。 コルベットのサスペンションは現行モデルのC7でもリーフスプリングなんです。 リーフスプリングと言うとトラックかよっ と、思われるか、トラックでも今時エアサスでしょ等々 リーフスプリングが良いか悪い……