リンカーン ナビゲーター エンジン不調 スパークプラグ折れ

2006Y Lincoln Navigator

20170506_162055

フォードの3バルブエンジンのスパークプラグが折れるってのはかなり前からの話で、、

いつもひやひやしながらスパークプラグ交換をしておりましたが、、、、

とうとう私にも順番が回ってきました

この3バルブエンジンはマスタングやF150等も使ってまして、どの車もポキッと、、、いってしまう事が

20170520_165721

こんな感じで折れてしまうのです

20170506_162152

無事外れたプラグと新品のプラグ。。

見てもらうと分かるようにスパークプラグの先端部分がネジ部分と別体構造で、ネジ部に圧入されています。

その先端部分とシリンダーヘッドがカーボン等で固着し、ネジ部のみ外れて、先端部分をヘッドに置いて来ちゃうんです

20170520_124918

写真の丸い穴がスパークプラグホールで、プラグの先端部分がプラグホールを塞いでいます

20170518_154127

こうなってしまうとシリンダーヘッドを外す位しか手の付けようがないので

ヘッドを外さずに折れたプラグを外す特殊工具をアメリカから取り寄せしました

20170520_165624

初体験の為作業してみて分かったのですが、、

折れたプラグがこの様な場合は、特殊工具を使えば外せる可能性が高いです。

20170520_165737

でもこんな折れ方をすると、、、

けっこう大変です

今回どちらも経験出来てラッキーでしたが

気が付かないでそのまま作業してしまうと大変な事になる可能性が大だったりします

 

20170520_131137

今回8本の内2本折れてしまい、どちらも取り除き成功しましたが、最悪シリンダーヘッドを外して、、、、、

なんて事にもなりかねないので、かなり慎重に作業しました

また、純正プラグに交換する場合は、固着しにくい様な工夫も必要だったりしますね~

 

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

リンカーン ナビゲーターの 修理なら埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 

    坂戸インターから5.6Km

 

 

 

関連記事

2006 ナビゲーター エンジン不調 変速不良!
2006Y Lincoln Navigator朝一少し走ると変速不良が起きる時があるとの事でご入庫頂いたナビゲーターさん。中古車で購入時からエンジンチェックランプがキーオン時も点灯しない何かおかしいと疑問を持ちながらも、たまにしか出ない症状からそのまま使用されてましたが、頻繁に症状が出る様になり、修理をする決心がついたとの事です。。コンピューター診断からです……
エアコンシーズン到来 カーエアコン修理
TEXA KONFORT 760Rエアコンシーズン到来ですね~ウェルパインオートガレージでは今シーズンからエアコンリフレッシュを始めました~このKONFORT 760Rはイタリアの老舗整備機器メーカーのTEXA製です。なので、信頼性もばっちりかとエアコンリフレッシュとは車両のエアコンガスを抜き取って、ガス内の不純物を取り除いた後に、再度車両に戻すんです。なん……
2006Y ハマーH3 高速走行中突然!!
2006Y HUMMER H3 2006yハマーH3さん。。 高速道路走行中突然チャージランプが点灯して、パワステも重ステになって積載車にて搬入されました。 現地にてお客様がエンジンルームを覗いた所、ファンベルトが外れていたのは確認されていましたが、 その原因は、、、、、、 [video width="1920" height="1080" m……
トーラス ワゴン オーバーヒート
1996Y Ford Taurus Wagon1996Yトーラスワゴンさん。オーバーヒートでご入庫しました。ご入庫時クーラント漏れなし、エンジン始動後暫くしてサーモスタットオープンもしてそう、、、ラジエターファン強制駆動も問題なし、、、、、でもそのまま放置するとどんどん水温上昇してほおっておけばオーバーヒート間違いなしの状態でしたでもね、、ラジエターは熱くな……