2005 マスタング LED ウインカー 改善

2005Y Ford Mustang GT

20170420_182927

車検でお預かりしました2005y マスタングさん

まだまだ人気の05UPマスタングですが、マニュアルトランスミッション車は少ないですね

このマスタングはその数少ないマニュアル車で、オーナー様も一生持っていたいとおっしゃってました

20170423_142106

さて車検時の一通りの点検をさせて頂いたのですが、消耗品は特に交換する所も無く、淡々といつもの作業をさせて頂きました。

20170423_130218

before

20170423_141014

after

その他整備内容はいつもの通りなので、割愛させて頂き、、

ブレーキの分解作業中に目に入ったこれ、、

20170430_132523

ブレーキライン固定ブラケットの取付ボルトがご不在です

ローダウン時などはこのボルト外してブレーキホースを伸ばしてリアホーシングを下に降ろしたりしますが、緩んで落ちたんですかね

同じようなボルトがあったので、固定しておきました

20170430_132433

下回りも綺麗な状態で、若干オイルの滲みがありましたが、10年以上前の車には見えません

走行距離があっていて、メンテをしっかりやっている車は違いますね~

20170430_132313

エンジンオイルはワコーズ4CRを使用させて頂きました

話が変わりますが、アメリカ車の殆どは未だウインカーが赤色の状態がノーマルです。

当然このマスタングさんも並行輸入で日本に入って来た後に日本の法令に合わせる改善を行っています。

その改善に使用してるLEDバルブが球切れ(部分的)しているのを発見

どうせなら同じ物を変えるのではなく、イメチェンをしてみませんか

とご提案させて頂き、配線加工とLEDバルブの交換をさせて頂きました

元々の状態です。(球切れしてたのは左側です

変更後です

今までは一番外側がウインカーのみでしたので、夜間等スモールランプ点灯時は不点灯状態でしたが、LEDバルブの変更と配線加工等で本国仕様の三連赤スモールランプの状態に戻りましたね

今回内側の二つはノーマルバルブのままですが、勿論LEDバルブに交換も可能です。

20170430_132130

もろもろ作業後に大宮車検場にて検査合格して終了です

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 フォード マスタングのカスタム、車検、修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

マスタング クーラント漏れ修理
大人の事情からお見せ出来ない仕事ばかりで、久しぶりのアップです2007 マスタングのラジエター交換です。前回車検でお預かりさせて頂きましたが、それより前からクーラント漏れはあったとの事で、オーナー様が減った分を補充しながら使われていた様です。マスタングのラジエターはエアコンコンデンサーとATオイルクーラーも抱き合わせて取付されているので、本来はエアコンガスを……
2014 マスタング タカタ製エアバッグ リコール
2014Y Mustang GT w/Supercharged2014Yマスタングさんエアバッグのリコール作業でご来店頂きました。全世界的に問題のタカタ製エアーバッグをマスタングも使用しています。。この年式のマスタングは運転席のみがリコール対象ですので、助手席はそのまま使用可能です。そして問題なのは、このマスタングさんもそうですが、並行輸入車色々と横のつなが……
1973y MUSTANG MACH1 マスタング マッハ1エーデルブロック&ホーリー
1973yマスタング マッハ1です。今回はインテークマニホールドやキャブレターの交換等をさせて頂きました。長い間使われていたキャブやインマニ等を一新します古いインテーク廻りをごっそり外して、ガスケット類の掃除をします。エーデルブロック製のインテークマニホールドですそのまま取付する事も出来ますが、シリンダーヘッドとのインテークポートサイズを合わせるんです吸入効……
2014y フォード エクスプローラー バッテリー交換
2014y Ford Explorerフォードエクスプローラーさん バッテリー交換でご来店頂きました右ハンドルのディーラー車ですが、フォードディーラーは殆どの店舗が閉店してしまって、ディーラー車をお乗りのお客様は困っている事でしょうねさてさて、バッテリー交換はとても簡単です。重たいですが、、しか~し、、、、ここからが問題なんです最近の車はバッテリーの充電もコ……