2006 マスタング エンジン不動 ダッシュボード 異音

2006y Ford Mustang GT

20170328_115720

エンジン不動になって積載車にて搬送されて来たマスタングさん。

新規でご入庫でしたので、お客様にも来店して頂きました。

お話しを伺ったところ、車検を通してそれほど時間が経ってないらしく、今まで普通に乗っていたのが、突然クランキングはするのにエンジンが掛からなくなってしまったとの事でした。

20170331_122502

先ずはコンピューター診断からしましたが、メモリーには何も異常コードは残ってません。。

イグニッションコイルを何個か外して点火しているのを確認して、燃圧もOK。

この燃圧とは燃料の圧力なので、フューエルポンプがしっかりと作動してるか確認する為に行います。

20170404_124556

スパークプラグを外してエンジン内部の状態や点火状態を確認したいのですが、、、

このフォードの3バルブOHCエンジンのスパークプラグは曲者でして、スパークプラグを外す時に折れる

事例が多発しているんです

ですので、スパークプラグを外す時は必ずお客様の承諾を得てから外します

折れてしった場合の特殊工具もありますが、最悪はシリンダーヘッドを外すことになりますと、、

20170415_121119

やはり全てのプラグは固着していて、ものすごく硬い

慎重に折れるなよって念じながら、、、

何とか8本全てのプラグが無事はずれましたが、ご覧の通りの状態

プラグを外した後にコンプレッションテストもしましたが、ばらつきはあるものの致命的な故障はなさそう。。

20170404_124609

全てのプラグを交換して、クランキングしたら一瞬初爆が

でもかかりません、、、、、

再度クランキングして、、、、、

やはりかかりません

その後いろいろと考えやりくりしてエンジン始動

20170407_162852

すぐさま工場に移動して、再度検証しましたが、やはり今回の原因は、、、

色々な事が重なって起きた、、、これ以上は企業秘密です(笑)

その後お客様からご依頼いただいた一通りの点検をさせて頂きました。

特にダッシュボード内から異音が出るとの事でしたので、確認した所

20170412_114540

これも少しずつ増えてきたエアコンのアクチェーターの不良でした。

このパーツは、エアコンの吹き出し口の切替や温度の調整をするためのモーターです。

内部のギアのかみ合いがおかしくなったり、ギアが掛けたりして異音が出ます。

今回はデフロスター切替アクチェーターが原因でした。

T様 この度はありがとうございました。

 

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 フォード マスタングのカスタム、修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

 

関連記事

マスタング ボールジョイントガタ
以前もありましたが、今回も05UPマスタングのフロントロワーボールジョイントの交換です。今回は固着がひどかったので、プレスのみでの抜き取りは不可と判断し、ヒートガンですこれけっこう役にたつんです手っ取り早く直接バーナー等で熱を加えてしまう業者様もいるようですが、、、時間が少しかかってもダメージを与えないことが重要無事外れて新しいボールジョイント圧入して完了で……
Mustang GT マスタング バッテリー上がりから(-_-;)
業者様からのご依頼でマスタングGT コンバお預かりしました。二週間位止めておくと、バッテリーが上がってしまうとの事で、何件か電装屋さんに入った様ですが、ここが怪しいと、言うところまでは行くものの、決定的な原因が掴めずだった様ですバッテリーも交換されたばかりでしたが、何度も完全放電してしまったのか、充電しても復活される事はありませんでした置いておいただけでバッ……
Kooksロングチューブ へダース
2014Y Mustang GT2014y マスタングGTにへダース取付をさせて頂きました。リフトアップして作業開始です純正のパーツ類の取りはずしからですが、、けっこうキツキツで入っていて、エキマニ取付ナットが直視出来ない箇所が殆どです。エンジンマウントブラケットを外したりして、結構苦戦しながら、、、やはりDOHCのV8は、シリンダーヘッドが大きいので作業も……
1973y MUSTANG MACH1 マスタング マッハ1エーデルブロック&ホーリー
1973yマスタング マッハ1です。今回はインテークマニホールドやキャブレターの交換等をさせて頂きました。長い間使われていたキャブやインマニ等を一新します古いインテーク廻りをごっそり外して、ガスケット類の掃除をします。エーデルブロック製のインテークマニホールドですそのまま取付する事も出来ますが、シリンダーヘッドとのインテークポートサイズを合わせるんです吸入効……