2002y Chevrolet Express エクスプレス エンジン 不動

2002y Chevrolet Express

2017-02-19 11.04.03

エンジン不動で業者様からお預かりしていました02y シボレー エクスプレスさん。

少し置いてから作業を開始すると、一発エンジン始動

、、、、、、こう言った場合下手に手を付けると配線の接触不良等の場合は原因が分からなくなってしまうので、そのまま症状出るまで寝かす事に

何度かテストしていると、やっと症状が

2017-02-19 11.05.15

エンジン不動の場合は点火、混合気、圧縮と基本の3点見て行けば良いので、コンピューターの制御系や、配線の接触不良でなければ比較的簡単に分かります。

20170217_191914

点火はしていたので、混合気を見ると、燃圧がゼロ

配線図見ながらフューエルポンプリレーはOK、燃料タンク直前の配線までは電源、アースとも異常なしでしたので、結果は単純なフューエルポンプの故障でした

20170217_192235

燃料タンクを下すとフューエルポンプがお出まし

20170217_195352

燃料ポンプはマイナーチェンジしていて、元々の配線が合いませんので、配線の加工も必要です。

折角ポンプ交換しても、配線の加工がしっかり出来ていないと、、それが原因でまた不動になる可能性があるのでそこは抜かりなく

20170217_201105

フューエルフィルターも交換して今回は比較的簡単なトラブルシュートでしたが、エンジン始動できる状態のうちにリフトに移動しておいてよかったです。

一人力なので、不動車は苦労します

 

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 シボレー エクスプレス修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

ATF 大丈夫ですか?シボレー コルベット ATF 交換
1999 chevrolet corvetteATFの汚れって、結構分かりづらいです。最近多い、ミッションオイルレベルゲージがついてない車両、、車種によって点検方法は違いますが、C5 コルベットはトランスミッションがリアにあり、オイルパン側面についているボルトを外して確認します。ボルトを外した瞬間にオイルが出てくるので、そのオイルの汚れで判断する訳ですが、少……
重要なんですよ!
1990トランザムさん車検整備中です。前回フロントブレーキのジャダーでローター交換やパッド交換した際に、ブレーキの引きずりがあり、応急処置はしましたが、今回車検でキャリパーをオーバーホールしま~すピストンやキャリパーシリンダー内に錆が出てるの見えますかこれが引きずりの原因で、そのまま放置するとブレーキが焼けてしまい最悪べーパーロック現象を引き起こしてブレーキ……
1979 Trans am トランザム電気系修理
1979Y Pontiac Firebird Trans AM県内からお越し頂きました1979Yトランザムさん。電気系の不具合等でお預かりしました。電気系の不具合内容は、ブロワーモーターのHiファンの風が出なかったり、一部電球が点かなかったりですので、早速配線類チェックからです。特に旧車でありがちですが、追加で沢山の配線が引き回されてます。ジョイントがあった……
2008Y キャデラック エスカレード オイル漏れ 修理
2008Y Cadillac Escalade2008y エスカレードのディーラー車さん ATオイル漏れでお預かりしましたm(__)m前回のオイル交換時に漏れを発見して、今回の入庫になりました。オイル交換時もオイル漏れやクーラント漏れ等を何気に確認しているので、早期発見に少しはお役に立てると思いますオイル漏れの箇所はATFオートマオイルのオイルクーラーホース……