マスタング エレノア タイヤ交換 点検等

2008y Ford Mustang Eleanor GT500 

20161228_110701

いつもご入庫頂くエレノアさんです。

点検や、タイヤ交換等でご入庫頂きました

20161222_105055

今回はフロントタイヤ2本交換させて頂きました

20161224_110901

ホイールの内側がかなり汚かったので、軽ーく磨いてクリアー塗装を入れました

20161228_110709

このディスク形状ではホイール外さないと内側の掃除は出来ないですしね、、、

そして、普段あまり気にされない

20161014_184715

フューエルフィルターの交換

そして、付いてたんだ

って位気にされない

20161014_175311

エアコンフィルターの交換も

マスタングのエアコンフィルターは少し面倒です、、

20161014_175152

サービルホール的な小窓がないので、ワイパーカウルの脱着が必要なんです

そして、エンジンオイルの交換もさせて頂きました

20161011_110017

エーデルブロックのスーチャー付きですので、オイル管理は重要です。

20161014_192132

今回使用したオイルはワコーズの4CRです

高いですが、いいオイルですね~

今まで同じくワコーズのプロステージSを使っていましたが、メカニカルノイズが明らかに小さくなりましたし、実際納車後お客様も全然違うとのコメント頂きました

20161228_110744

そして、特に整備とは関係ないですが、型遅れのレーダー探知機も最新式に交換させて頂く事に

20161228_11122120161228_13224620161228_132254

勿論最新のデーターですし、画面も大きくなって見やすいですね~

ウェルパインはユピテルの指定店ですので、レーダーやドライブレコーダーもお気軽に相談してくださいね

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 フォード マスタング 修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

 

関連記事

カーエアコン 修理 メンテナンス
カー エアコン 修理 メンテナンス 2019年も梅雨明けしてから連日の猛暑日が続いていて、そろそろ中休みが欲しいですね カーエアコンも全開で働いているでしょうけど、、最近エアコンの効きが悪くなったような気がする とか、エアコンコンプレッサーがOn-Off 頻繁に繰り返すとかとか エアコンガスは正常な状態(故障の無い)でも若干量は減ってしまうんです……
2007y Escalade US⇒JP テールランプ 電気廻り 改善
2007 Cadillac Escalade修理等で都内からお越し頂きました、エスカレードEXTさんアメリカからの並行輸入車の場合、ほとんどの車両が俗に言うUSテールでウインカーが赤色です。勿論日本で最初の検査を受ける時にはそのままでは検査に合格しないのですがアメ車なんだからこれがいいんだよって方も多いですが、酷い業者から購入すると、テールの事も説明受けずに……
C5 コルベット REDUCED ENGINE POWER
スピードメーターのインフォメーションセンターにREDUCED ENGINE POWERの文字が出て、アクセルを踏んでも加速出来ない状態になる、C5 コルベットの修理です。この横文字はエスカレードとかでもちょいちょい見ますが、エンジン出力低下の警告です。 C4コルベットから97年に世代交代したC5コルベットですが、コンピューター制御方法もOBD1からO……
2015 マスタング バッテリー不具合??
2015Y Ford Mustang 今年の二月に弊社でバッテリー交換をして頂いた2015Y マスタングさん。近頃ディーラーで点検をした際に、バッテリーがもうダメですよ、、、えっ(お客様) まだ交換して間もないのに当然ご連絡を頂きまして、ご来店されました。早速弊社のバッテリー診断機にてテストしましたが、バッテリー本体及び始動診断、発電診断ともにすべて正常の結……