1973y MUSTANG MACH1 マスタング マッハ1エーデルブロック&ホーリー

2016-01-14 22.24.53

1973yマスタング マッハ1です。

今回はインテークマニホールドやキャブレターの交換等をさせて頂きました。

20160116_143729

長い間使われていたキャブやインマニ等を一新します

20160116_160826

古いインテーク廻りをごっそり外して、ガスケット類の掃除をします。

20160120_183029

エーデルブロック製のインテークマニホールドです

そのまま取付する事も出来ますが、シリンダーヘッドとのインテークポートサイズを合わせるんです

20160120_184617

吸入効率アップ混合器をスムースに流がして、シリンダー内迄運んであげる為に必要な加工ですね

こんなひと手間でフィーリングが変わるんですよ~

20160121_194158

性能とは関係ありませんが、見た目も大事です

バルブカバーもフォードレーシング製のアルミカバーに交換します

351クリーブランドのロゴ入りです

20160124_130415

どうですか~見た目も性能もgood

普段あまり開ける事の無いフード(ボンネット)ですが、これなら開けて見たくなりますね

これで日常の点検も楽しくなっちゃいますね~

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

関連記事

マスタング GT マニュアル トランスミッション コンバート その1
2008 ford mustang eleanor GT500事の始まりは、ATの不調からでした、、、、2008yMUSTANG ELEANOR GT500E SUPERCHARGEDエンジンチェックランプ点灯 変速がおかしいとご連絡を頂き、ご入庫して頂きました。トラブルコードからATコントロールバルブの不良等が考えられたので、オイルパンを剥がしてみるとAT……
1966 マスタング オイル漏れ 自力走行不能!
1966Y Ford Mustang 走行中に突然ミッションが繋がらなくなって積載車にて搬入された1966Yマスタングさん オーナー様が確認した所、ATF(オートマオイル)が漏れているみたいとの連絡がありましたので、早速ATFの量を確認すると、ご指摘通り入ってません。 エンジンは普通に始動するので、その場でATFを補充すると車体下にすぐさまATFが……
2005 マスタング LED ウインカー 改善
2005Y Ford Mustang GT車検でお預かりしました2005y マスタングさん。まだまだ人気の05UPマスタングですが、マニュアルトランスミッション車は少ないですね。このマスタングはその数少ないマニュアル車で、オーナー様も一生持っていたいとおっしゃってましたさて車検時の一通りの点検をさせて頂いたのですが、消耗品は特に交換する所も無く、淡々といつも……
アーリー マスタング 点火系 リフレッシュ
1966Y Ford Mustang Convertible前回ディスクブレーキのコンバートやへダース等のご用命を頂いた1966マスタングさん今回は点火系のリフレッシュをさせて頂きました~。前回の作業前のエンジンルームです。綺麗な状態だと思いますが、アルミ製バルブカバーの交換と、ボディー同色に塗装したエアクリーナーケースに交換させて頂いた所、、、プラグコード……