2014y フォード エクスプローラー バッテリー交換

2014y Ford Explorer

2017-01-18 20.57.05

フォードエクスプローラーさん バッテリー交換でご来店頂きました

右ハンドルのディーラー車ですが、フォードディーラーは殆どの店舗が閉店してしまって、ディーラー車をお乗りのお客様は困っている事でしょうね

20161126_184041

さてさて、バッテリー交換はとても簡単です。重たいですが、、

しか~し、、、、ここからが問題なんです

最近の車はバッテリーの充電もコンピューター制御なんですね~

コンピューターは徐々に減って来るバッテリーの電力蓄積量を監視していて、これ以上充電しても無駄と判断するしきい値をメモリーします。(多分

20161126_184442

そんなこんなでバッテリー交換したら、車載コンピューターにも交換したよ~ん

20161126_184426

と、リセットしないとならないのです

欧州車は結構前からあったりしますが、アメ車でもバッテリーマネージメントシステム付きの車両はリセットが必要なのです

折角新しいバッテリー付けたのに、満充電まで貯められないのでは本末転倒ですね

たかがバッテリー交換ですが、結構厄介なのです

フォードディーラー車、並行車問わず整備、車検、修理すべてお任せください

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 フォード エクスプローラー 修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

 

 

関連記事

AC コブラ 車検整備(スーパフォーマンス コブラ)
ACコブラの正規レプリカ スーパフォーマンス社製のMKⅢを車検でお預かりしました。本物のACコブラは生産台数も極端に少なかった事から、なかなかお目にかかれませんが、このスーパフォーマンスのコブラは新車で製造しているだけあって この見た目キャブレーターも実はインジェクション⚡なのでエンジン始動もキーを回すだけ👌冷えてる時は……
1973Y Mustang Mach1カスタム
1973y MUSTANG MACH1オイル交換と簡易点検でご入庫して頂いたマスタング マッハ1さん入庫ついでにと色々と追加で取り付け物のご依頼も頂きました点検のブログにも書きましたが、ノーマルのシールドビームからLEDヘッドランプへHIDに比べるともう一つですが、十分な明るさですね何より消費電力が少ないのと、点灯が早いです。そして、ステアリングオリジナルで……
2015 Mustang マスタングバッテリー交換
 2015Y Mustang EcoBoost新規でご来店頂きました2015マスタングさんクイックのバッテリー交換です。バッテリー交換は何てことないです。カバー付きですが、簡単にカバーも外れますし、小ぶりのバッテリーはそれほど重くも無いですしね。でもね、最近の車は、、バッテリー交換したら、、、コンピューターのリセットが必要なんです。。BMSバッテリーマネージ……
1965Y マスタング レストア
1965Y Ford Mustang Fastback車検プラスアルファーでお預かりした1965Yマスタング ファストバックさん。このマスタングさん、ウェルパインオートガレージを自分が創めるずっと前からのお客様でして、20年来のお付き合いをさせて頂いておりますそして、かなり前からブレーキの方効きが始まり、色々と手を尽くしたものの、、ずっと直せずにおりました。……