Cadillac CTS キャデラック CTS プチカスタム

Cadillac CTS

お車運転してれば、あっ

ゴリ、って言う時ありますよね

このCTSさんもまさにそのパターンだったそうで、夜段差に気が付かずにゴリッです。

2016-10-23-13-07-35

 

とは言ってもチンスポだけですんで良かったのでしょうけど、、、

 

2016-10-23-13-09-15

それでも、やはり気になりますよね

勿論直すにはお金もかかる訳で

 

で、どうせ直すなら少し伸ばしてみませんかと提案させて頂きました

傷は傷でやっちゃったからしょうがないですが、どうせ直すならカスタムした方がね~

 

 

2016-10-23-13-05-53

 

じゃ~んどうですかね 元を知らなければそれまでなんですが

張り出し感が少し出て、さりげないカスタムですが、やり過ぎない感じが良いかと

 

2016-10-23-13-04-07

 

カスタムは基本自己満足の世界なので

オーナー様のセンスとご予算に合わせて愛車をカスタムするってのが良いですよね

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

板金修理、カスタムだって 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 

    坂戸インターから5.6Km

関連記事

キャデラック SRX バッテリー上がり
2006Y Cadillac SRX新規でご来店頂きました、キャデラックSRXさんバッテリー上がりと点検等でお預かりしました。お話しを伺った所、1年位前にバッテリーを新品に交換したものの、2週間程度放置しておくとエンジンが掛からなくなるとの事で、最近は2日置いておくとエンジン始動出来ないとの事でした。先ずはバッテリー充電からスタートしましたが、何度も深放電し……
2009y キャデラック CTS-V
2009Y キャデラックCTS-Vのエンジンオイルパン交換等の修理です。 このCTS-Vに限らずGMのアルミ製エンジンオイルパンのドレーンボルトのネジ山をやらかしちゃうのは多いです。 ドレーンボルトなんて、そんなに締める事ないのですが、経験不足で心配なのか?ぐぐぐっのあとにヌルっと💀 ボルト長の問題もあるのかもしれませんが……
Escalade エスカレード オイル漏れ
2007Yエスカレードのオイル漏れ修理です。2007Upのエスカレードはオイル漏れ多いですよね。💦エンジンオイルパンガスケットやリアのクランクシールからの漏れとかも エンジンかけて短時間でも床には結構な量のオイルが、、、 一見オイルパンからの漏れのようにも見えますが、実は以前にオイルパンガスケットも交換させていただいた車両でして……
2007 キャデラック エスカレード 車検対応 改善
2007Y Cadillac Escalade 2007Y キャデラックエスカレードさん。 車検の日本仕様改善でご来店頂きました。 多いですよねUS仕様のまま乗られている、、、納車されている並行車。。 2007Yですと、リアのウインカーは勿論橙色で無ければなりませんし、ヘッドライトのカットラインの変更、直前直左(右)の視界確認ができるミラーまたは……