2008Y Eacalade エスカレード ドアハンドル 交換

2008 Cadillac Escalade

2016-10-13-17-05-34

2008yエスカエードさん

リアドアのアウターハンドルの不具合とドライブレコーダーのお取付でお預かりしました

エスカレードやタホなどでお決まりのドア アウターハンドルの取付部分の割れで、ドアハンドルを引っ張るとパカパカしちゃうやつです

20161013_163733

こ~んな感じで、パカっと

こうなってしまったらハンドル交換なので、新しいドアハンドルに交換します

が、、、、、、取付ボルトを外してもハンドルが取れません

途中までは浮いて来るのですが、無理して車体に傷つけてしまってら大変ですしね

格闘しながらも、何とか外れたらこれです

2016-10-14-15-36-38

このハンドル既にに壊れていたのでしょうね、その時にボンドでドアとハンドルを接着

今まで直っていたので何とも言えませんが、荒療治ですね

20161014_114528

折れてしまったナット部分も接着されていました。。

そんなに高いパーツではないので、壊れた時には交換をお勧めします

20161014_113007

強力なボンドであまり無理して剥がすと塗装まで持っていかれてしまうかもしれないので、

慎重に何とかここまでボンドを剥がしまして

20161014_132352

終了です。

普段の倍の時間が、、、、、、

そして、ドライブレコーダーの取付です。

20161014_131808

ユピテル指定店専用モデルのDRY-AS375WGdです

Gセンサー内臓で、普段の記録とは別にGセンサーが感知した時には通常の記録とは別枠で画像を保存してくれます

20161014_141458

転ばぬ先の杖ですが、万が一の事故の際に映像の記録は大事ですよ

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

キャデラック エスカレード 修理なら埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 

    坂戸インターから5.6Km

関連記事

1999Y キャデラック エルドラド サービスエンジンスーン SERVICE ENGINE SOON
1999Y Cadillac Eldorado 1999Yキャデラック エルドラドさん。 SERVICE ENGINE SOON(エンジンチェックランプ)点灯の修理です。 今時はエンジンのマークですが、ちょっと古いとこのサービスエンジンスーンです V8ノーススターエンジン  出た当初はかなり優秀なエンジンでしたが、その分電子制御も多くて……
2008Y HUMMER H3 アルファ
2008年 ハマーH3 アルファのエンジンチェックランプ点灯修理です。 アルファは日本では数少ないV8エンジン搭載のパワフルなH3 お客様はアメリカ本国の方で、本国のフォーラムを見ながらなのかトラブルコードをもとにあれやこれやを既に交換済。ですが、直らなずでご相談をいただきました。 スピードメーターのインフォメーションセン……
キャデラック CTS ローダウン
2008Y Cadillac CTSキャデラックCTSさん、ローダウンでお預かりしました。引きの写真だとそれほどホイールアーチの隙間は気になりませんが、、寄ってみれば、あと少~し下がると、丁度良い感じですね~。フロントサスペンションはストラットアッパーマウントとアッパーコントロールアームが一体になっている構造です。アッパーアームも一緒に外れてくるので、少し面……
エアコンシーズン到来 カーエアコン修理
TEXA KONFORT 760Rエアコンシーズン到来ですね~ウェルパインオートガレージでは今シーズンからエアコンリフレッシュを始めました~このKONFORT 760Rはイタリアの老舗整備機器メーカーのTEXA製です。なので、信頼性もばっちりかとエアコンリフレッシュとは車両のエアコンガスを抜き取って、ガス内の不純物を取り除いた後に、再度車両に戻すんです。なん……