2010 Chevrolet Corvette Z06 コルベット 定期 点検

2010 Chevrolet Corvette Z06

2016-08-30 19.23.22

05yコルベットZ06 さん

12ケ月点検等でご入庫頂きました。

コルベットのホットモデルのZ06 ゼット、ゼロ、ロクですが、ジーオーシックスと呼ばれてます

2016-09-02 15.19.40

リフトアップしてブレーキの残量やオイル漏れ、下回りの確認などを行います。

20160830_194827

Z06はドライサンプのエンジンなので、ドレーンも二箇所あり、オイル量も9.8Lとけっこう入ります

オイルは100%化学合成ワコーズプロステージSを使用しました。

20160830_205144

オイルと言えば、クラッチフルードがかなり汚れていました

隣のブレーキフルードとはリザーバータンクの容量の差が、、、、なのでオイル交換する場合は何度もやらないと綺麗にはなりません。

今回は計6回交換させて頂き、かなり綺麗になりました(写真取り忘れましたが、、

20160902_111802

エアーフィルターもそろそろ交換時期でした。このフィルターは渦巻き状にフィルターが巻いてある特殊な構造です。フィルターの面積を増やす目的なのでしょうけど、特殊なだけにお値段も、、、

20160902_112907

そして、こちらもビックリΣ( ̄□ ̄|||)のエアコンフィルター、、、、

お客様に聞いたら、一度も交換した記憶がない、、、と言うか付いていたのを知らなかった感じです。

点検時には、こういう所も確認してあげたいですね~

20160901_110956

点検とは関係ありませんが、ドライブレコーダーもお取付させて頂きました

ユピテルの指定店専用ドライブレコーダーDRY-AS375WGdです 

GPS、Gセンサー内臓で前方車両が発進した事を知らせてくれるスタートインフォメーションも付いてます

20160901_141455

万が一の事故の際に映像の記録は大事です

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 コルベット修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

 

関連記事

キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ
2007y Cadillac Escalade業者様からお預かりした2007y エスカレードさん。エンジンチェックランプ点灯修理のご依頼です。先日もエスカレードのエンジンチェックランプのブログを上げましたが、プチエスカフィーバー状態でして、ブログを書くときも、この車何だっけな、、、と考えながら書いてます。先ずは診断機にてトラブルコードやフリーズフレーム(トラ……
並行輸入車 直前直左(直前直右)
2008y Chevrolet Express車検でお預かりしているエクスプレスさん。通常の車検整備に加え、バッテリー上がりの修理も行いましたが、2007年1月1日以降製作車にはこんな決まりがあるんですね。勿論国内に輸入されて新規検査を受ける時に何らかの装置を装着して検査を受けているはずですが、実際ついてない車が多く、今回お預かりしたエクスプレスさんも、、な……
シボレー エルカミーノ 車検 整備
1968 Chevrolet El Camino68yエルカミノさん車検整備でお預かりしました。4輪ともデュオサーボタイプのドラムブレーキで、複雑にスプリングとリンクが絡み合っているタイプです。前後のブレーキシューの長さも違うので、たまに前後逆に付いている車も見受けられたリします。今回はリアのブレーキシューの残量が少なく交換させて頂きました。4輪ドラムブレー……
2000Y アストロ エアコン トラブル
2000Y Chevrolet Astro 2000Yアストロさん。 エアコンの風量調整の1と2が出ないとの事でご入庫です。 マニュアルエアコンしかない車両ですので、風量トラブルの場合、スイッチ、ヒーターレジスターや配線等が考えられます トラブルシューティングの為にヒーターレジスターへのアクセスが必要なのですが、アストロのクーラントとウォッシ……