C3 アイアン コルベット 出張修理

1971 Chevrolet Corvette

20161122_121743

以前予備検査までさせて頂き、お客様自身で登録されて乗られていたC3 アイアン コルベットさん

ご自身のガレージにてフロント&リアをオーバーフェンダーにして、オルペンまでしてしまう凄いお客様ですが、、

フロントに10jのホイールを入れてフェンダーとの干渉を見ている時にハンドルがガタガタになったと連絡がありました。

実は以前にガタが発生していて、応急処置をして見積もりを出す予定が、、、、まだでして

でも話を聞くと、今回は少しやばそう

お近くならよかったのですが、、流石に危険と判断して、、、

20161219_151936

定休日の月曜を使って出張修理に行かせて頂きましたよ~ん

仕事とは言え、快晴の中海沿いの道路はテンション上がりますね~

20161219_123758

平日の為お客様は仕事で不在、誰もいな~いガレージに勝手にお邪魔して作業開始です

以前お預かりした時と比べて、前後のフェンダーも成長し(笑)フロントにこの深リムが。。

作業の方はと言うと、ある程度の工具を持ってきたのですが、、やはり工場で作業するのとは勝手が違い、暗くなる前に撤収したかったのもあり、ステアリングコラムアッセンブリーで取り外して持って帰る事に作戦変更

20170227_112011

ごっそり外して、、

20161219_143755

と言っても夕方までかかってしまいましたが

20170131_194844

持って帰って来たコラムアッシーです。

C3コルベットはこの年式にも拘わらず、今時なら当たり前のチルト機構(ハンドル上下調整)とテレスコピック機構(ハンドル前後調整)を備えたコラムなので、分解も厄介なのです。

20170212_160656

結局の所、原因は内部の固定ボルトの緩み、、、と言っても殆ど外れていましたが、、、、

緩んでいたボルトはネジロックを使って緩まない様にして、分解したついでなので、内部の清掃、調整、グリスアップ等のオーバーホールをさせて頂く事に。

20170214_191257

コラムのマニュアルがなかったので、分解しては写真を撮り、、の繰り返しで

20170212_170622

外したパーツは洗浄して

20170214_191209

グリスも入れ替えします。

20170225_120406

組み付け後はお化粧直しして~完成

これを送って付けてくださいとも言えないので、また日を改めて出張させて頂く事に

20170227_104146

前回は快晴でしたが、今回は曇り。。でも海は広いな大きい~な~~~~

20170227_112001

(コルベットの後ろに写っているのは私ではありませんよ(笑))

そして、またまたお客様のガレージにて勝手に作業をしていると、、、

20170227_115416

ご近所に住まわれているお客様の御母堂様が暖かいおうどんの差し入れを

心も体も暖まりほっこりと~

20170227_145715

完成したコラムを傷つけない様慎重に組み付けして、

20170227_145727

各作動点検して終了

これでまたドライブに行けますね~

 

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 コルベット修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

2002y Chevrolet Express エクスプレス エンジン 不動
2002y Chevrolet Expressエンジン不動で業者様からお預かりしていました02y シボレー エクスプレスさん。少し置いてから作業を開始すると、一発エンジン始動、、、、、、こう言った場合下手に手を付けると配線の接触不良等の場合は原因が分からなくなってしまうので、そのまま症状出るまで寝かす事に何度かテストしていると、やっと症状がエンジン不動の場合……
1996 シボレータホ エアコン冷えない 電圧上がらない
1996Y Chevrolet Tahoe  冬場に購入して暖かくなってきてエアコン付けたら全く冷たい風が出なかったり、電圧計が時々上がらない等の症状でご入庫されました。 エアコンの方から確認です。ロープレシャースイッチとアキュームレーターの配管付近にオイルの付着痕があり、ここは完璧に漏れてますね。。その他エアコンのチャージバルブからの漏れも確認出来……
2015Y シボレー コルベット フューエルフラップ 開かない
2015年のシボレーコルベット C7のフューエルフラップ(ガソリン給油口のふた)が開かなくなってのご相談です。 皆さんガソリンスタンドに行って、給油をする時に給油口が開かなかったらどうします❗ あ~そろそろガソリン入れなきゃと思ってガソリンスタンドへ到着、、 その時にあれ?あれ?あれ~😰C7コルベットの場合、……
シボレー カマロ クーラント漏れ
1997y Chevrolet Camaro新規でご来店頂きました、4thカマロさんクーラント漏れの修理でお預かりしました既にお客様自身で漏れの箇所は確認されていて、ご来店時にもシューシューと音を立ててウォーターポンプからクーラント漏れが、、、 もれの箇所がウォーターポンプですので、早速交換ですどちらもぱっと見は変わりませんが、ポンプの厚さが若干変……