Ford Mustang マスタング コントロールモジュール交換 PCM BCM SJB

IMG_20160514_155105

業者様よりマスタングのボディーコントロールモジュール(スマートジャンクション)交換のご依頼を頂きました。

車の各コンピューター類は、壊れた際に新品に交換するだけでは動作しません。

今回のボディーコントロールモジュールも専用のテスターやPCを使っての書き込みをしました。

20160514_131617

通常は古いモジュールからのデーターを吸出しして、新しいモジュールに書き込みをしますが、

今回のモジュールは吸出しが出来なかったので、アズビルトコードを入力して書き込みしました

と、言ってもなんのこっちゃ?ですよね、、

このアズビルトコードはvinナンバー毎に管理されている、その車専用のコードで、米FORDモーターの専用サイトから取り出しするんです

20160514_131625

モジュール裏の配線はかなりごちゃごちゃで、日本仕様に改善された時の処理が、、、、

見えない所ですが、見てしまったので、、、、

20160514_131936

軽くまとめておきました

マスタングキーレス

ボディーコントロールモジュールを交換してしまうと、記憶されていたキーレスのデーターも飛んでしまいますので、再登録します

ブランクキー

キーレスとは別ですが、イモビライザーの登録も出来ますので、お気軽にお問い合わせくださいまし

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

2009 Dodge Challenger ダッジ チャレンジャー エンジン異音
今日はあちこちで入学式が多いみたいですね通勤途中にも新しいランドセルを背負った小学一年生と手をつなぐご両親を沢山見かけましたそういう自分の息子も今日から専門学校に通うのですがね、、  千葉県より2009年ダッジ チャレンジャーをお預かりしましたエンジンからの異音が出てるとの事ですが、購入したショップ様での作業が出来ないとの事らしく、お客様ご自身でい……
2008 Ford エクスプローラー スポーツトラック
2008 Explorer Sport Trac 日本でも扱いやすいサイズのアメ車ですね~🎵持病❓の修理とクーラント漏れの修理をさせていただきました。 持病❓って言えるのかはわかりまえんが、オーナー様もネットで調べて言ってましたが、プロペラシャフトはよくダメになるみたいですね。。 このセンターサポート……
1998Y フォード エクスペディション エアサス
1998Y Ford Expeditionリアの車高が下がってしまいご入庫頂いた1998 エクスペディションさん。。ナビゲーターでは良くある、エアサスの故障です。車高が上がってるので、エアサスが完全に抜けても走行可能でしたが、ノーマル車高でこのサイズのタイヤですと、恐らく走行不可だったと、、、。リアエアサスの上にブロックをかませて車高が上がっていました。こん……
Ford Escape フォード エスケープ異音修理
珍しい車が入ってきましたFord Escape フォード エスケープです。マツダとフォードの共同開発の車両で、アメリカ本国は勿論欧州でも販売されていたらしいです。同じフォードでも、コンパクトからフルサイまで、、、(リンカーンマークLTとのツーショット)異音の原因はハブベアリングです。ナックルを外してハブの打ち換えですが、、、あ~車速センサーのボルトが固着して……