Ford Mustang マスタング コントロールモジュール交換 PCM BCM SJB

IMG_20160514_155105

業者様よりマスタングのボディーコントロールモジュール(スマートジャンクション)交換のご依頼を頂きました。

車の各コンピューター類は、壊れた際に新品に交換するだけでは動作しません。

今回のボディーコントロールモジュールも専用のテスターやPCを使っての書き込みをしました。

20160514_131617

通常は古いモジュールからのデーターを吸出しして、新しいモジュールに書き込みをしますが、

今回のモジュールは吸出しが出来なかったので、アズビルトコードを入力して書き込みしました

と、言ってもなんのこっちゃ?ですよね、、

このアズビルトコードはvinナンバー毎に管理されている、その車専用のコードで、米FORDモーターの専用サイトから取り出しするんです

20160514_131625

モジュール裏の配線はかなりごちゃごちゃで、日本仕様に改善された時の処理が、、、、

見えない所ですが、見てしまったので、、、、

20160514_131936

軽くまとめておきました

マスタングキーレス

ボディーコントロールモジュールを交換してしまうと、記憶されていたキーレスのデーターも飛んでしまいますので、再登録します

ブランクキー

キーレスとは別ですが、イモビライザーの登録も出来ますので、お気軽にお問い合わせくださいまし

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

スナップオンさん お世話になります。
以前からお世話になっている スナップオンさんが先日きてくれました。(#^.^#)有難いです 工具の移動販売車ですバンの中には所狭しと工具があふれているので、見ていても楽しいですよ~そして今回はソーダ(重層)ブラストと、セミディープソケットを購入しました。なんだか使うのがちょっと楽しみです新しい物をおろす時ってわくわくしますよねぇ~(*^-^*) へへへっそれ……
マスタング エンジン不動
1966y Ford Mustangお出かけ先にてエンジンが不調になり、その後エンジンが不動になってしまった66マスタングさん。オーナー様は都内にお住まいですが、神奈川にお出かけの際に不動になり、以前から弊社のホームページを見て頂いていたらしく、出先からお電話を頂きレッカーにて搬入されました。ご入庫時に手土産までいただいてしまいすみません、、、早速症状を確認……
Ford Mustang マスタング ブレーキパッド交換
何でもないブレーキパッド交換です。純正品は少しお高かったので、社外品のパッドに交換です。何でもないパッド交換です。でも、、、新品つけるだけではないですよ写真切り取ったので、画像荒いですが、パッドの摺動部分の金具です。特に社外品には金具類付いてこない物が多いですが、これってものすごく大事なパーツなんですブレーキパッドはブレーキペダルを踏んだ時に油圧の力でブレー……
C3 アイアンコルベット 電装系修理
1970年のシボレーコルベットです。新しい車ではそこまで心配いりませんが、さすがに新車から45年以上の歳月が経ちますとその間いろいろな事が車に起きて、不特定多数の人がその人なりのやりかたで車をいじるわけです、、特に気にかけなければならない重要なポイントはブレーキ、燃料系、そして電気系統です普段気にかけられる事の少ない電気系統ですが、このようないい加減な配線を……