
マスタング異音修理でお預かりしました。
走行中にキューキュー音が出て、ブレーキを踏むと消えるとの事でしたので、パッド残量が少なくなって、センサーが当たっているのでは?
しかし走行テストをすると少し違う感じでした。![]()
左リアから異音が出ている事は分かりましたので、ブレーキ等を分解するも異常が確認出来ず![]()
リフトアップ状態でタイヤを回転させてみると![]()
![]()
へんなBGMが流れますが、気にしないでください![]()
どうですか
けっこうな降れです。
リアタイヤなので、これ位降れていても走行時に異常は感じられなかったとの事です。。
ホイールは左右入れかえて確認してOK![]()
となると、アクスルシャフトの曲がりにほぼ確定です![]()
ハブ面もシャフトも結構な歪みと曲がり![]()
おそらく横方向からの大きな力が加わって曲がったのだと思います。
シャフトは国内欠品でしたので、アメリカからお取り寄せ![]()
到着したアクスルシャフト
新品なんですが、すでにうっすらと錆が、、、![]()
防錆処理は一切行われてない鉄ですので、このまま取り付けるとすぐに錆びてしまうので、軽~く塗装をしてから取付しましょ。
見えないので、黒でもよいと思ったのですが、クリアーにしてみました![]()
ハブベアリングも交換させて頂きました。
シャフトがこの状態ですので、ダメージを受けている可能性は否めませんし、ここまで分解してますしね~
真新しいシャフトも取付完了です![]()
パンハードバーも曲がってます
これもシャフトにダメージを受けた時の物だと思われます![]()
こちらは今回交換せずに、ローダウン時アジャスタブルパンハードバーに交換する予定です。
どうですか
一切ブレが無く綺麗に回ってます![]()
動画ってわかりやすいですね~、でもこのBGMは何とかしたいです![]()
アメ車の事なら(アメ車じゃなくても
) ウェルパインオートガレージにお任せください![]()
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km 坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km
WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)
関東運輸局 認証 第4-6422号
TEL 049-227-6055
info@wellpine.net






