Ford Escape フォード エスケープ異音修理

珍しい車が入ってきました

IMG_20160512_155856

Ford Escape フォード エスケープです。

マツダとフォードの共同開発の車両で、アメリカ本国は勿論欧州でも販売されていたらしいです。

同じフォードでも、コンパクトからフルサイまで、、、

IMG_20160512_155729

(リンカーンマークLTとのツーショット

異音の原因はハブベアリングです。

20160429_125751

ナックルを外してハブの打ち換えですが、、、

20160429_125756

あ~

20160429_125800

車速センサーのボルトが固着していてポッキリ

20160429_132617

ハブベアリングはベアリングのシールドが無くなっていてガタガタでした

20160429_133849

折れたボルトは慎重に抜いて、、、

ネジ穴修正して復旧です。

20160429_132611

この車両の特殊工具があれば苦労しないのでしょうけど、勿論ある訳もなく

手持ちの道具を駆使してダメージを与えない様細心の注意をはらって交換します

20160429_140950

金属圧入は何トンもの力でプレスするので、少しでも曲がっていたり、ずれていたりすると、対象物を簡単に壊したり、傷つけたりするんです。

20160429_143158

ベアリングとハブも同時交換でした。

小さい車から大きい車まで、何でもお気軽にご相談くださいませ~

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

1966 マスタング へダース
1966y Ford Mustang Convertibleマスタングコンバーチブルさんにへダース等の取付をさせて頂きましたこのマスタングさんのへダースは、以前フロントディスクブレーキにコンバートさせて頂いた時の作業なのですが、、、、すっかりアップするのを忘れておりました。作業はノーマルのエキマニと中間パイプの取外しからスタートです。とは言っても、エキマニと……
2006 マスタング エンジン不動 ダッシュボード 異音
2006y Ford Mustang GTエンジン不動になって積載車にて搬送されて来たマスタングさん。新規でご入庫でしたので、お客様にも来店して頂きました。お話しを伺ったところ、車検を通してそれほど時間が経ってないらしく、今まで普通に乗っていたのが、突然クランキングはするのにエンジンが掛からなくなってしまったとの事でした。先ずはコンピューター診断からしました……
2005 マスタング LED ウインカー 改善
2005Y Ford Mustang GT車検でお預かりしました2005y マスタングさん。まだまだ人気の05UPマスタングですが、マニュアルトランスミッション車は少ないですね。このマスタングはその数少ないマニュアル車で、オーナー様も一生持っていたいとおっしゃってましたさて車検時の一通りの点検をさせて頂いたのですが、消耗品は特に交換する所も無く、淡々といつも……
08y キャデラックエスカレード オイル交換 走行中異音修理
2008yキャデラック エスカレードのエンジンオイル交換及び走行中異音の修理をさせて頂きましたエンジンオイルはワコーズ プロステージSを使用し、オイルフィルターも同時に交換させて頂きました。 また、走行中の異音はノーマルアルミホイールのセンターキャップのガタが原因でしたホイールキャップ自体は特に破損も見受けられないので、緩衝材にて対応させて頂きまし……