1月24日はゴールドラッシュの日!

1848年 アメリカ カリフォルニアのアメリカン川の河底で砂金が発見されました。(; ・`д・´)なにっ!

発見したのは スイス系移民の ジェームス マーシャルさん。

農業王国の建設を夢見ていた彼は 当初 人々が殺到するのを恐れて しばらくは 秘密にしていたとか。。。

でもやっぱりばれてしまったのですねぇ~↘↘↘ 独り占めはいけません!

やがて一攫千金をねらった 大勢の人達がカリフォルニアに押し掛けたそうです。

これが俗にいう「ゴールドラッシュ」(-ω-)/

でも、この寒さじゃあ川に入って 砂金を手に入れても、風邪ひいて 医者代払ったらチャラになりそうじゃないですか?(カリフォルニアは暖かいのでしょうけど、、、)

おっと、夢の無い事をつぶやいてしまいました(´・ω・`)失礼致しました。

 ところで、日本を代表する金の塊「金閣寺」(正式名称は鹿苑寺だそうです。)

20160101_144319

1980年代に修復された時の金箔は 10.8㎝四方の物を約20万枚(重さ約20キロ)使用。これは張替の前の10倍の量だそうです。。。( ゚Д゚)すごいですね!総工費はなんと7億4千万円。。。アメ車の修理を何台するとウェルパインオートガレージの外壁に金箔がはれるかなぁ。。。と言うのを夢見る今日この頃です。。。あしからず(*´з`)

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

関連記事

ナイトライダーが。。。( ゚Д゚)
80年代に大ヒットした海外ドラマ「ナイトライダー」悪と戦うマイケル ナイト が人間の言葉を話す「ナイト2000」とともに 様々な事件を解決していく!毎回の派手なカーアクションに 子供の頃の私はハラハラドキドキしたものです。( ゚Д゚)オオオォォォ- ( 年がばれますねぇ)そして、ナイト2000(通称キット)と言えばGM社製のポンティアック.ファイヤーバード.……
トレイルブレイザー ギア入らず 走行不能!
2002y Chevrolet TrailBlazer 走行不能になったトレイルブレイザーさん、お電話にて相談を受け搬入されました。搬入前にお客様より症状を詳しく伺うと、駐車場に止めてあった状態からエンジン始動してシフトレバーを動かしても車は動かず、メーター内のギアポジションインジケーターも変わらないとの事でした。シフトケーブルが怪しいと思いますが、現車確認……
2014 FORD EXPLORER エクスプローラー ブレーキパッド
2014Y FORD EXPLORER フォード エクスプローラーさん。チェックランプ点灯で他県より初めてご来店いただきました。そのトラブルシューティング中、なにげに目に入ってきたブレーキパッド。。。 いや~このタイミングで気が付いてラッキーでした😅残量ほぼゼロ❗ あと少し遅ければローターとパッドの座金が直接当たっ……
キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ
2007 Cadillac Escalade2007y エスカレードさん エンジンチェックランプ点灯とATオイルとフィルター交換で、新規で都内は板橋区からお越し頂きました。最近入れ替わり立ち代わりでエスカが入って来ているので、ブログ書いていてもこんがらがります。。このエスカのオーナー様は何台もアメ車を乗り継いで来られたとの事で、生粋のアメ車好き今回の作業で満……