面白いもの発見!

kitchen_21[1]

アメリカングッズを なんとなぁーく見ていたら、キッチングッズの中に「大砲型のポップコーンメーカー」を発見してしまいました。

ポンポン音がして、飛び出すのかなぁ???

なんだか面白そう(*^^)v でも買ったら毎日ポップコーンを食べるはめになりそう(弁当にも入れられたりして) 他にも 色々な面白そうな物が沢山ありましたよ。

アメリカ人って、ホントに楽しむ事の天才だ

(こういうノリで車も作っちゃうんだろうなぁ、きっと(*’▽’)あははは。。。)

遊び心がギュッと詰まってるアメ車に心ひかれる人は心にゆとりがある人が多いのではないでしょうかねぇ?

ぼくも毎日 アメ車の修理をしていて、同じ車種でも一台一台癖があって ほんとに面白いなぁ。。。と楽しみながら仕事をさせてもらってます。

せっかくこんなに面白い車の修理をさせてもらってるんだから (ふざけるのではなく)楽しまなくては損なのではないか、と。。。もったいないでしょ?(^_^)v

アメ車の修理ならぜひ、ウェルパインオートガレージで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

車にとって花粉の時期に注意する事は?(・・?
花粉に敏感な方にとっては 非常につらい季節になってきました。(+o+)へっくしょん!!!天気予報でも 花粉の情報をまめにチェックしないと おちおち外を歩けないし・・・マスクに花粉用めがね必要ですね(;^ω^)しかし、人間様だけではなく、車にとっても 花粉は大敵!車のボディーに付いた花粉を放置しておくと、塗装を少しづつ浸食し 気づいた時には 取り返しのつかない……
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます昨年末からお預かりしております、マスタングです。奥の緑色の65yマスタング ファストバックは昨年末にオールペイントから上がって来ました もともとの状態です、、、部分的にかなりダメージを受けていました。こんな状態からの、完全復活です続きはまた今度、、、、オールペイントは勿論小傷なんかの補修でもお気軽にご相談ください埼……
2008y Dodge チャージャー エンジン不動
2008y Dodge  Charger弊社をご利用いただいている、08チャージャーさんから電話があり、最近スターターモーターが回らず、エンジンが始動しない事があるとの相談を受けました。何度かキーをON/OFFしているとスターターが回ってエンジンが掛かるとの事ですが、だんだんひどくなっている様でした。クライスラー、ダッジのLXボディーは2008以降このベンツ……
ダッジマグナム タペット音修理
ダッジマグナムSXTのエンジン異音(タペット音)修理です。 エンジンを始動するとカチカチと普段は出ない異音が出ていたため、 エンジンのヘッドカバーを外して内部点検しました。 原因はロッカーアームシャフトが一部壊れていた為でしたが、 念のためにアメリカ本国に同じ症状が頻発していないかと、 対策パーツの有無を確認しましたが、特にありませんでした。 ……