面白いもの発見!

kitchen_21[1]

アメリカングッズを なんとなぁーく見ていたら、キッチングッズの中に「大砲型のポップコーンメーカー」を発見してしまいました。

ポンポン音がして、飛び出すのかなぁ???

なんだか面白そう(*^^)v でも買ったら毎日ポップコーンを食べるはめになりそう(弁当にも入れられたりして) 他にも 色々な面白そうな物が沢山ありましたよ。

アメリカ人って、ホントに楽しむ事の天才だ

(こういうノリで車も作っちゃうんだろうなぁ、きっと(*’▽’)あははは。。。)

遊び心がギュッと詰まってるアメ車に心ひかれる人は心にゆとりがある人が多いのではないでしょうかねぇ?

ぼくも毎日 アメ車の修理をしていて、同じ車種でも一台一台癖があって ほんとに面白いなぁ。。。と楽しみながら仕事をさせてもらってます。

せっかくこんなに面白い車の修理をさせてもらってるんだから (ふざけるのではなく)楽しまなくては損なのではないか、と。。。もったいないでしょ?(^_^)v

アメ車の修理ならぜひ、ウェルパインオートガレージで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

車にとって花粉の時期に注意する事は?(・・?
花粉に敏感な方にとっては 非常につらい季節になってきました。(+o+)へっくしょん!!!天気予報でも 花粉の情報をまめにチェックしないと おちおち外を歩けないし・・・マスクに花粉用めがね必要ですね(;^ω^)しかし、人間様だけではなく、車にとっても 花粉は大敵!車のボディーに付いた花粉を放置しておくと、塗装を少しづつ浸食し 気づいた時には 取り返しのつかない……
キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ
2007 Cadillac Escalade2007y エスカレードさん エンジンチェックランプ点灯とATオイルとフィルター交換で、新規で都内は板橋区からお越し頂きました。最近入れ替わり立ち代わりでエスカが入って来ているので、ブログ書いていてもこんがらがります。。このエスカのオーナー様は何台もアメ車を乗り継いで来られたとの事で、生粋のアメ車好き今回の作業で満……
2016 Ford GT フォードGT受注開始!
フォードのスーパーカーFord GTの受注がとうとう本国で始まったみたいですね3.5L V6ツインターボで600HP以上と言うスペックらしいですが、お値段も 40万ドル二年間限定の500台しか生産しないみたいですし、最初の受注は5月12日までらしいので欲しい方は早めにオーダーしてくださいね~ アメ車の事なら(アメ車じゃなくても) ウェルパインオート……
ガリガリ君が~(;_;)/~~~
ぼくの 好きな あの「ガリガリ君」が、25年ぶりに値上げとの事猛暑の時、暑い暑いと言いながら よく ガリガリ君を食べていました。(^。^)y-.。o○埼玉の誇り「赤城乳業」さんに 感謝しながら、「コーンポタージュ味かぁ・・・」などと、チャレンジャーな開発者の人に敬意をひょうし(でも食べた事はありませんが)ガリガリしては汗をふきふきしたもんです。そんな 庶民の……