2009yキャデラックCTS-V バッテリー上がり

2009Y Cadillac CTS-V さん、バッテリーが上がってしまう、、との事でお預かりしました。


調べてみたところ、やはりオルタネーターの故障でした。

御存じの方も多いと思いますが、オルタネーターとは発電機で、エンジンの回転を利用して車に電力を供給します。その発電機が壊れるとご自宅の停電と同じです。

かろうじてバッテリーに溜まっていた電力のみ使えますが、使えば使うほど減っていって、最後はエンスト又はエンジンが始動できなくなります。

先程の写真はエンジン下側からですが、とても外せそうにないので上から外す事に😅

とは言えいちばん下~の方にちょこっと見えているだけで、直前にはパイプ類も通ってて大変そう。

色々と外してやっとオルタネーターが出てきました💦

お疲れのオルタネーターからGM純正の新品のオルタネーターに交換です。
弊社ではなるべく新品を使うようにしています。
アメリカではリビルト品が多く出回っていて、国内の部品商からも普通にリビルト品が出てきます。
新品だから絶対はないですが、やはりリビルト品よりは信頼性が高いと思うので。

元通りに復旧して作業完了です。

たかがオルタネーター、されどオルタネーターな作業でした。

とは言えしっかりと状態を見極めて、基本に忠実な作業をする事で、二次的損傷や組間違いのないよう細心の注意を払って作業をすることが大事です。

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
キャデラック CTS CTS-Vの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

2007y キャデラック エスカレード エンジンストール エンスト
2007y Cadillac Escalade ホームページのエディターが変わってしまい、使い方がまったくわからないままの数か月ぶりのアップです。。 走行中突然エンジンが止まってしまうとの事で、神奈川県からお預かりしました❗2007年エスカレードさん 先ずはコンピューターの診断からです。メモリーが残っている場合、それをヒント……
キャデラック SRX バッテリー上がり
2006Y Cadillac SRX新規でご来店頂きました、キャデラックSRXさんバッテリー上がりと点検等でお預かりしました。お話しを伺った所、1年位前にバッテリーを新品に交換したものの、2週間程度放置しておくとエンジンが掛からなくなるとの事で、最近は2日置いておくとエンジン始動出来ないとの事でした。先ずはバッテリー充電からスタートしましたが、何度も深放電し……
1999Y キャデラック エルドラド サービスエンジンスーン SERVICE ENGINE SOON
1999Y Cadillac Eldorado 1999Yキャデラック エルドラドさん。 SERVICE ENGINE SOON(エンジンチェックランプ)点灯の修理です。 今時はエンジンのマークですが、ちょっと古いとこのサービスエンジンスーンです V8ノーススターエンジン  出た当初はかなり優秀なエンジンでしたが、その分電子制御も多くて……
2009Y キャデラック エスカレードESV ENGINE POWER IS REDUCED エンジンチェックランプ
2009Y Cadillac Escalade ESV ウェルパインオートガレージでは、お陰様でエスカレードの修理もかなり行っておりまして、沢山のお問い合わせも頂きます。。 先日も個人でテック2(GM指定診断機)を買って、エスカレードのセンサー交換してるのですが、、センサー交換しても直らなくて、他に何が考えられますか?? えっと、個人でTech2買……