2008 Ford エクスプローラー スポーツトラック

2008 Explorer Sport Trac
日本でも扱いやすいサイズのアメ車ですね~🎵

持病❓の修理とクーラント漏れの修理をさせていただきました。
持病❓

って言えるのかはわかりまえんが、オーナー様もネットで調べて言ってましたが、

プロペラシャフトはよくダメになるみたいですね。。

このセンターサポートのブッシュがパックリ😥

残念ながらこのプロペラシャフトの構造上、センターサポートのみの交換は不可😭

ってな訳でASSY交換です。

交換後の写真撮るの忘れましたが😅

そして、ラジエーターからのクーラント漏れもあったので、ラジエーター交換もさせて頂きました。

こっちはコンデンサーの配管からのエアコンガス漏れの跡💦

ラジエーター交換時にエアコンコンデンサーを外す車増えてます😓

このエクスプローラーもそう。。

ラジエーターは社外品もありますが、今回は純正品に交換させていただきました。

エアコンガス漏れのありそうなジョイントのOリングも交換して、配管回りの清掃もして完了👍

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
フォード エクスプローラー スポーツトラックの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

1966 Mustang マスタング エアコン修理 ガス漏れ
1966y マスタングのお客様から電話があり、エアコンのコンプレッサー近辺からガスが噴出したとの事でした何はともあれ来店して頂き状況の確認をさせて頂く事にご来店後に早速確認させて頂きましたACコンプレッサー後ろについている、ガスチャージバルブが緩々だったので、緩んでガス漏れしただけかとも思いましたが、念のためにバルブを外してみると、、、、、高圧側は内部のOリ……
2014 マスタング タカタ製エアバッグ リコール
2014Y Mustang GT w/Supercharged2014Yマスタングさんエアバッグのリコール作業でご来店頂きました。全世界的に問題のタカタ製エアーバッグをマスタングも使用しています。。この年式のマスタングは運転席のみがリコール対象ですので、助手席はそのまま使用可能です。そして問題なのは、このマスタングさんもそうですが、並行輸入車色々と横のつなが……
1973Y Mustang Mach1カスタム
1973y MUSTANG MACH1オイル交換と簡易点検でご入庫して頂いたマスタング マッハ1さん入庫ついでにと色々と追加で取り付け物のご依頼も頂きました点検のブログにも書きましたが、ノーマルのシールドビームからLEDヘッドランプへHIDに比べるともう一つですが、十分な明るさですね何より消費電力が少ないのと、点灯が早いです。そして、ステアリングオリジナルで……
マスタング GT AT ⇒ MT コンバート その2
2008 ford mustang eleanor GT500引き続きTREMECミッション用のベルハウジングの取付からスタートです。基本的にポン付け出来ましたが、細かい部分は手直ししながらの取付です。気が付く人はですが、、、一人の作業で重量物の移動は大変ですよいしょと簡単に持ち上げられる怪力も無いので、エンジンクレーンでキコキコとミッションジャッキに乗せま……