2017y MUSTANG GT マスタング 走行中 異音!!


2017 フォード マスタングさん

走行中の異音でお預かりしました。

早速リフトアップして確認です。

ロードテストから右フロントからの音が大きいので、

タイヤをゆすってみたら
どうですか❗❗

これはかなりのガタです😰

と言うか
もうガタって呼んでいいレベルではないですよね

お車に詳しい人ならご察しがつくかと思いますが、

原因はハブベアリングでした。

今時はベアリングのみの交換ではなく、ASSY交換なので、比較的作業も簡単です👍

ですが、お車によっては錆びて固着しているケースもあるので、そうなると大事ですが💦

今回は簡単に外れて、何の苦労もなく
社外品のハブベアリングに交換させていただきました

でも、
2017年でもうハブベアリングが、、、
と思いませんか❓

確かに製造工程からの部品の不具合や
走行中に大きな段差に勢いよく乗り上げたり❗
って事も有るとは思いますが、

今回は違ったみたいです。

それは、多分これが原因です。👀

ハブキャップの裏側をみれば
タガネとかで叩いて外した痕が、、、
しかも叩きすぎてキャップに穴が開いてます。

このハブベアリングの構造は、内側には水等が入らないシールドが付いてますが、
外側(ハブキャップ側)はそこまでシールド性能が無さそうです。

キャップにはシール性を高めるゴムのコーティングもされているため、
キャップの隙間から入った水が内部に溜まり、
ベアリングが逝ってしまったのではないかと思われます。

まあ想像でしかないので、
確実にハブキャップが原因と
断定はできませんけど😎

そして何故キャップを外すことになったかもわかりませんが、
その構造をしっかりと確認して
作業しないとですね😅

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
フォード マスタングの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

週末はまた雪?
100年寒波到来?沖縄に30うん年振りに雪がふるかと話題ですが、、、子供のころは雪が降るとか聞くとワクワクしておりましたが、、大人になると通勤が大変ですし、雪かきもやらねばならないので、あまり嬉しくない方が殆どではないでしょうか今日の工場は1973yマスタングMach1の車検整備中です。雪積もらないとよいですね、、、 アメ車の事なら(アメ車じゃなく……
1963y サンダーバード エンジン O/H
1963Y Ford Thunderbird1963y フォード サンダーバード(ロケットサンダー)さんクーラント漏れでご入庫頂きましたお客様もTヨタのメカニックを長年されていて、漏れている箇所は確認済との事でしたが、リフトアップして再確認すると、やはりご指摘通りエンジンブロックのフリーズプラグからでした。作業する場所さえあればお客様ご自身で出来るのですが、……
2006 マスタング エアコン 不調
2006Y MUSTANG のエアコンの冷えが悪いとのご相談です。 そろそろ本格的なエアコンシーズンですね! 先日ニュースで言ってましたが、今年も去年並みかそれ以上の猛暑になる可能性があるらしいですよ😵‍💫 2023年はめちゃ酷暑でしたが、それ以上なったらと想像するだけで死んでしまいそうです&……
2014Y マスタングGT ブーストアップ パワーアップ♪
エーデルブロックのE-Forceスーパーチャージャーが取付されている2014Yマスタングさん。へダースの取付依頼等からのスタートでしたが、へダースを付けるならブーストアップ等をしてステージ2と同様なチューニングをお勧めしました🎵 エーデルブロックのE-Forceのステージ1とステージ2はパッと見の違いでは、エアークリーナーがノーマルタ……