ダッジ ラムバン クーラント漏れ Dodge Ram van


ダッジラムバンのクーラント漏れ修理です。

ここ最近連続してラムバンのクーラントもれが重なってたので、二台分です(^^;

こちらのラムバンの方が先に作業させて頂きました。
どちらもウォーターポンプからのクーラント漏れで、こんな感じでじゃじゃ漏れで💦

オーナー様が早めに気が付いたからよかったですが、気が付かずにこのまま走行していたら、、、、、

最悪オーバーヒートによってエンジンが壊れてしまう事もあります😭。

ラムバンのウォーターポンプ交換って、けっこう面倒なんです(^^;

ごらんの通りエンジンルームはエアコンの配管やらホースがぎっしりと引き回されているので、
それらを外していく必要があります。

リアエアコン付きの車両も多いですが、そのリアエアコンも純正だったり社外製だったり、

リアヒーターが付いていたり、いなかったりで車体によって違うんです。

エアコンやブラケット類を外していくと、ウォーターポンプがやっと顔をだします。

ウォーターポンプ交換するラムバンはサーモスタットハウジングの周りにも漏れの跡がある車両が多いんです。

なので、必ずセットで交換してもらうように予め説明させて頂いてます。

同時交換の方が工賃も安くすみますし、一度交換しておけば安心ですからね !

外したウォーターポンプにはクーラント漏れの跡がくっきりと。

ウォーターポンプからのクーラント漏れでも、今回のようにじゃじゃ漏れじゃない、少ない漏れもあります。

少量の場合は地面に垂れないケースもありますが、クーラント漏れ時特有の甘い匂いがする時には、
怪しいと思ってショップさんに確認してもらった方がよいですよ🔧

古いガスケット類を取り除き、新品を取付して行きます。

毎度交換して頂くパーツです。

ウォーターポンプから始まりバイパスホース、パイプ、サーモスタット、サーモスタットハウジング、
ヒーターホース、ラジエターアッパーホース、ラジエターロワーホース。

勿論すべて交換しなくても大丈夫なのですが、、、
クーラントもれって一か所漏れを止めると次の弱っている部分から漏れが出る事が多々あるんです💦

なので、なるべく同時に作業できる部分は交換をお勧めしています。

グリーンのラムバンさんは、予防的にオルタネーターも同時に交換させて頂きました。

ウォーターポンプ交換時にはオルタネーターも外すので、勿論工賃はかかりません。

エアコンの配管も複数外すので、Oリングもできるだけ新品に交換して組付けます。

エアコンガスも作業前に抜き取って、クリーニングして再度規定量補充するので、環境にもお財布にも優しい💯。

そろそろエアコンシーズンですし、人もそうですが、車にとっても厳しい季節なので、早め早めの点検や整備をお勧めします👍


GM,FORD,CHRYSLERアメ車の事ならアメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
ダッジラム、ラムバン、ダッジバンの点検、車検、メンテナンス、修理、チェックランプ、エアコン修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道 
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道    
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

ダッジ デュランゴ エンジンチェックランプ
1998Y Dodge Durango県内から新規でご来店頂きましたダッジ デュランゴさん。エンジンチェックランプが点灯して、セカンド発進みたいになってしまったとの事でした。 ウェルパインではまだまだ純正テスターを何台も所有する事が、諸事情から出来ないので(笑)今回はスナップオンのテスターにて診断です。P0743、P0753のコードが入っていて共に……
C3 アイアンコルベット 電装系修理
1970年のシボレーコルベットです。新しい車ではそこまで心配いりませんが、さすがに新車から45年以上の歳月が経ちますとその間いろいろな事が車に起きて、不特定多数の人がその人なりのやりかたで車をいじるわけです、、特に気にかけなければならない重要なポイントはブレーキ、燃料系、そして電気系統です普段気にかけられる事の少ない電気系統ですが、このようないい加減な配線を……
GM・・・・6.2リットルV8エンジン!(^^)!
米国の自動車最大手GMは 2月18日 米国テネシー州のスプリングヒル工場に1億4800万ドル(168億円)を投資すると発表したそうです勿論行った事ないですが、勿論超巨大なんでしょうね~GMスプリングヒル工場において 初めてV型8気筒ガソリンエンジンを生産するための準備として行うもので、スモールブロック6.2リットルV8エンジンを、同工場で組み立てるとの事。も……
シボレーアストロ オイル交換
新入社員の歓迎会にお花見(*´з`) お酒をいただく機会が多い季節ですねぇ~僕も お酒が好きなので、この季節は なんだかわくわくしますしかし、年も年なので、飲みすぎると肝臓なんかがちょっと心配なんですよねぇ((+_+))でも お誘いがあると 断りたくないので、じゃあどうすればいいのかな・・・と ちょっと調べてみましたお酒を飲む前に 食道や胃の粘膜を守るために……