C6 コルベット エンジン チェックランプの連鎖!

2010Y Chevrolet Corvette Z06

2010YコルベットZ06さん、エンジンチェックランプ点灯で確認させて頂くと、トラブルコードP0449 EVAPベントソレノイドの異常でした。

診断機にて強制駆動してもピクリとも動かないので、ソレノイドの交換です。

交換前にしっかり調べてますので、ベントソレノイド交換にて修理完了

簡単な修理でした

しかし、その1週間後、、、、、

またチェックランプ点灯の連絡が。。

何かミスしちゃったか

しかし今度はP0300ミスファイヤーのコードが。

じつはこのC6 コルベットさん、最初のチェックランプ点灯の3カ月位前に車検整備をさせて頂いておりまして、その際の点検にて

スパークプラグの交換と3箇所だけイグニッションコイルも交換させて頂きました。

その際に純正品と社外品の価格差が大きく、社外品を使用させて頂きましたが、チェックランプ点灯の原因が3箇所交換したコイルの1つでした

見た目変わらないですが、今度は純正品に交換させて頂く事に。。

車検時に交換の際にもそれぞれの金額を提示しお客様に説明後の交換でしたので、トラブルになる事も無く、社外品安いから、こんな事もあるかもですね。。。。。なんてお客様と話をしてました

とは言えこんなに頻繁にエンジンチェックランプが点灯すると、こちらとしも何だか悪い気がしてしまいます

でもまだ終わりでは無く、その1ヶ月後にまた

お客様も嫌になっちゃいますよね

確認するとまたP0300、、、ミスファイヤーです。

またまた交換した社外品のコイルの1個がダメでした

流石に笑い話になりませんね

社外品の残り2個とも純正品に交換させて頂きました。

全てがこうでは無いと思いますが、今回はまさに安かろう悪かろう、、、

でした

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

シボレー コルベットの修理、点検、車検なら アメ車プロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

Old is but Good is ! 1959yインパラ & 1960yエルカミーノ
最近また旧車のお客様のご来店が多くなってます少し前になりますが、お世話になっている保険屋さんで偶然お会いして、その後ご来店いただきました同業者様の極上の1959yインパラさん。旧車ブームでインパラもまた価格が上がってきているようですね持ち込みスピードメーターの交換でした。簡単に手に入るパーツではないので、少し緊張しましたが無事交換。しかし、メーターケーブルの……
シボレー カマロ チェック エンジン ランプ Service Engine Soon!
このランプ点灯すると、ビックリしちゃいますよね始めての人は何これ こんなランプ点いてたっけって思っちゃう人も多いのでは、、、、ベルトの方じゃないですよ、、、(笑)このオレンジ色のエンジンを模ったランプは、ご存知の方も多いと思いますが、エンジンやミッション等に不具合があると車両が判断した時に、ドライバーに異常を知らせると共に、整備工場への入庫を促す為にある、チ……
シボレー サバーバン クーラント漏れとか、、
1995Y Chevrolet Suburbanお客様から連絡があり、車買い替えて納車当日にクーラント漏れしちゃったんですけど、、、これから持って行って良いですかと。遠方で購入され、登録納車の際クーラント漏れが発生したそうです。クーラントが無くなってしまうとエンジンが壊れてしまうので、量だけこまめに確認してもらいながら自走で到着したサバーバンさん。クーラント……
2003Y シボレー エクスプレス サスペンション
2003Y シボレー エクスプレスのボールジョンとやロワーコントロールアームのブッシュの持ち込み交換です。 以前にお客様自身がアッパーのコントロールアームのブッシュ交換等を行い、ロワーも部品は買ったものの、、、二度と自分ではやりたくないとのご相談を受けました😅確かにコントロールアームのブッシュ交換はかなり大変な作業です。なんて……